看護の基本的な知識?技術?態度をしっかり学びましょう。
理解する、できるまで繰り返し学修しましょう(近道はありません)。
個人と地域の健康課題の連動と多様な人々との解決プロセスを学びましょう。
健康課題の背景にある要因の多角的な解決方法を考える経験を積み重ねます。
地域に根ざした親子支援に貢献できる助産師をめざします。
自己の課題に主体的に積極的に取り組み学びましょう。
看護職者の専門性を理解し、患者ケアの協働について考えましょう。
他学科の学生と知り合い、他職種についても理解しましょう。
常に看護の対象者や看護実践について興味をもちましょう。
臨地実習において患者に合わせたケアの仕方を学びましょう。
人々の生活の多様なニーズとそれらの充足の自助?互助?共助?公助を考えましょう。
人々の生活を支える地域の取り組みを知る努力をしましょう。
がんと共にどのように生きていくか、看護のあり方について考えましょう。
その人らしい生活を送るための支援を学びましょう。
自分の家族やかかわりについて振り返りましょう。
家族の変遷や家族看護理論を学び、対象者やその家族へのケアを学びましょう。
被災者の尊厳を守り意思決定を支える、日常の看護について再確認します。
被災者の健康と幸福と自立のためにできることを考えましょう。
多文化の理解と国際的な視野に立つ看護実践について学びます。
国際看護の実践を自分の身近な生活から学びましょう。