TFUPROJECT03
与えるのではなく、
子どもと一緒に、
居場所を
作る。

PROJECT LEADER
総合福祉学部
総合福祉学部
社会福祉学科 4年
牛田 修滋さん

子どもに関する学びを深める一環として、「子どもの居場所づくり」に向き合うこのプロジェクトに参加しました。まちの広場として地域の人に活用されている「ひなたぼっこ※」に子どもたちを招き、スライム作りや昔遊びなどのイベントを実施。
はじめは「居場所を提供する側」という意識が強かったのですが、子どもたちと接しているうちに、自分自身もこの場の一員として関われるようになり、一方的に与えるのではなく、一緒に作りあげていくという「居場所づくり」に大切なことを、子どもたちから教わりました。
※地域の支え合いの拠点?地域のつどい場