TFUPROJECT04
AIを駆使し、
福祉の未来を拓く。

PROJECT LEADER
総合マネジメント学部
総合マネジメント学部
情報福祉マネジメント学科 4年
土佐 日乃さん

ICTを福祉分野に応用する研究として、「筋電とAIを用いた義手ロボットの開発」に取り組んでいます。これまで目視で確認していた人体の姿勢や動きを、数値化して観測できる姿勢推定AIを使って手の骨格検出を行い、手指の関節の角度を割り出しました。
今はそのデータを基に、遠隔地にある義手ロボットをリアルタイムに動かすための研究を進めているところです。時には思い通りにいかないこともありますが、メンバー全員で意見を出し合いながら様々な試みを行う中で、チーム研究の面白さも実感しています。