共生まちづくり学部
《2025年度以降の入学生より適用》
学科紹介
教育研究上の目的
現代の地域課題に対応した複合領域の知識と地域フィールドでの実践的な学びから、地域の経済?社会?観光?文化、イノベーションやアントレプレナーシップ、AI等のICTを含む実践知を培い、持続可能な共生のまちづくり、地域づくりに貢献できる人材の養成を目的としています。
学位の授与に関する方針(ディプロマ?ポリシー)
共生のまちづくりの実現に相応しい人材として、基礎的な理解力、課題発見力および的確な分析力、総合的に課題解決に取り組むことのできる総合的解決力、そして実践的に取り組むことのできる力を身につけたと認められる者に学位を授与します。
教育課程の編成および実施の方針(カリキュラム?ポリシー)
持続的でWell-beingを実現できるまちづくりについて自らの考えを構築できるよう、共生のまちづくりに関する3つの領域「地域経済?経営領域」「社会起業?地域創生領域」「観光?文化領域」を定め、学生自身の関心に基づき3つの領域から主たる領域を選択しつつ、柔軟に領域をこえた学びを進めることができるカリキュラムを編成しています。また、1年次よりフィールドワーク、問題解決型学習(PBL)を中心に、コミュニケーションスキルや他者理解、社会問題を身近にとらえるためにアクティブ?ラーニングを積極的に取り入れた科目を体系的に設定しています。
入学者受け入れの方針(アドミッション?ポリシー)
共生のまちづくりおよび地域の経済?社会?観光?文化、イノベーションやアントレプレナーシップ、AI等のICTについて関心があり、実践的な活動を通して主体性を持って地域の人々とともに学ぶ意欲を持ち、地域に貢献する気持ちを有する方の入学を期待します。
この記事に関するお問い合わせ
- 総務部企画課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3329
- FAX:022-233-3113
- E-Mail:kikaku@tfu.ac.jp
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp