奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】

图片

よくある質問

入試全般について

Q.出願手続はインターネットのみで完了するのですか?

A.出願はインターネット上での登録、その後の検定料のお支払で完了となります。ただし、書類の提出は必須です。書類提出締切日までに出願確認票?調査書?写真票などの出願書類を郵送または持参してください。

Q.自宅にパソコンやプリンタがない場合にはどうしたらよいですか?

A.スマートフォンや、学校など自宅以外のパソコンでも登録は可能です。プリンタがない場合は、検定料支払完了後、学校などでインターネットとプリンタに繋がっているパソコンを使用して印刷するか、コンビニエンスストアなどのプリンタを利用して印刷してください。コンビニエンスストアを利用する場合はお手持ちのメディア(SDカード、USBメモリなど)に出願確認票などのPDFを入れてお持ちください。

※利用方法などはコンビニエンスストアにてお問い合わせください。

Q.検定料支払い完了後「申込確認」機能で出願内容を確認できません。どうしたらよいですか?

A.氏名?生年月日?整理番号?セキュリティーコードに誤りがないかを再度確認してください。数字、英字はすべて半角、整理番号の英字は半角、大文字で入力してください。

Q.入力した情報に間違いがありました。内容の変更はできますか?

A.検定料を支払う前でしたら、変更できます。下記の①を参照してください。支払った後の場合は、インターネット上ではできません。下記②を参照してください。

①検定料を支払う前の場合
はじめから登録をやり直し、正しい内容を登録してください。なお、必ず新たに発番された「検定料お支払番号」を利用してお支払いください。
※間違った内容で発番された「検定料お支払番号」は利用しないでください。

②検定料を支払った後の場合
インターネット上での訂正や変更、取り消しはできません。
個人情報(氏名?住所など)に修正がある場合は出願確認票を赤字で訂正してください。すでに提出した場合、試験当日に氏名?生年月日?住所については変更が可能です。試験終了後、アナウンスしますので申し出てください。受験学科?試験会場?選択科目について間違いがあった場合は入学センター(022-717-3312)にご連絡ください。

Q.パソコンで入力できない文字があります。どうしたらよいですか?

A.常用漢字など標準的な漢字や仮名で入力してください。出願確認票印刷後に赤字で訂正してください。
  〔例〕(誤)高→(正)髙 (誤)崎→(正)﨑

Q.メールアドレスが必要ですか?

A.出願完了後や検定料払込み後のお知らせメールをお送りするため、メールアドレスは登録してください。
お持ちでない場合は、ご家族のメールアドレスやフリーメールサービス等をご利用ください。また携帯電話のメールアドレスでも登録できます。ただし、メール本文に含まれるリンク画面はパソコン上で開く必要があります。奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】のドメイン(tfu-mail.tfu.ac.jp)の受信指定を行ってください。メールが届かない場合は「迷惑メールフォルダ」などの確認を行ってください。
 

Q.複数学科?専攻を受験しますが、調査書は何通必要ですが?

A.出願確認票1枚につき1通です。推薦入試B方式で複数の学科?専攻に出願する場合の調査書は1通です。一般入試、センター試験利用入試で複数学科?専攻に出願する場合も調査書は1通です。

なお、一般入試とセンター試験利用入試は同時に出願することができ、1枚の出願確認票にまとめて印刷されます。よって、下記の組み合わせで出願する場合は、調査書は1通で構いません。
 ①一般入試A日程?センター試験利用入試前期
 ②一般入試B日程?センター試験プラス方式
 ③一般入試C日程?センター試験利用入試後期