2024/09/24 入学センター オープンキャンパスクラブ
9月21日(土)第5回オープンキャンパスを開催しました!
今年度5回目のオープンキャンパスは秋雨の降るあいにくの天気の中でしたが、約1,200名の高校生や保護者の皆さんが参加されました。
11月に実施される学校推薦型選抜の入試対策(小論文)講座では多くの高校生が先生の話に耳を熱心に傾けていました。
今回のオープンキャンパスも家族で来場する方が多く、小さなお子さんの姿も見られ、とても賑やかなイベントになりました。
[参加者からの感想]
?前回のオープンキャンパスとは企画内容が違っていて、新しいことを知ることが出来た。
?各学科企画の模擬講義を体験することで、大学の授業のことや講義で新しい知識?気づきを得ることができてよかった。
?学校推薦型選抜の入試対策講座では、評価するときの観点を知ることができてよかった。
?大学について色々なことを聞けて良かったです。とても楽しい学校生活だと感じました。
?理学療法と作業療法の違いを学部学科説明でより理解が深まりました。学部学科体験では生徒目線から話を聞くことが出来たのでより入学後のキャンパスライフを想像しやすかったです。本日はありがとうございました。
2025年3月下旬に次回のオープンキャンパスの開催を予定しています。
日程や詳しいプログラムは決まり次第、本学公式ホームページでご案内します。
11月に実施される学校推薦型選抜の入試対策(小論文)講座では多くの高校生が先生の話に耳を熱心に傾けていました。
今回のオープンキャンパスも家族で来場する方が多く、小さなお子さんの姿も見られ、とても賑やかなイベントになりました。
[参加者からの感想]
?前回のオープンキャンパスとは企画内容が違っていて、新しいことを知ることが出来た。
?各学科企画の模擬講義を体験することで、大学の授業のことや講義で新しい知識?気づきを得ることができてよかった。
?学校推薦型選抜の入試対策講座では、評価するときの観点を知ることができてよかった。
?大学について色々なことを聞けて良かったです。とても楽しい学校生活だと感じました。
?理学療法と作業療法の違いを学部学科説明でより理解が深まりました。学部学科体験では生徒目線から話を聞くことが出来たのでより入学後のキャンパスライフを想像しやすかったです。本日はありがとうございました。
2025年3月下旬に次回のオープンキャンパスの開催を予定しています。
日程や詳しいプログラムは決まり次第、本学公式ホームページでご案内します。









この記事に関するお問い合わせ
- 入学センター
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3312
- FAX:022-717-3332
- E-Mail:nyushi@tfu.ac.jp