取得可能な資格?免許
社会貢献活動支援士
こんな仕事
防災?減災、ボランティア、国際協力、環境などの実践的な専門的知識と技能を身につけ、リーダーシップをとり活動します。
おもな活躍の場
ボランティア、環境、国際協力などの現場のほか、災害発生時の被災地支援活動など
大学での学習内容
社会貢献活動支援士課程(総合福祉学部、総合マネジメント学部)に関する科目のなかで、基盤教育科目および専門教育科目から20単位以上、その他の科目から4単位以上を履修することによって受験資格が得られます。認定試験合格後、社会貢献学会より「社会貢献活動支援士資格認定書」が発行されます。