2017/07/14 キャリアセンター
福祉?医療ガイダンス「押さえておきたい!就職活動」を実施しました
7月13日、福祉?医療ガイダンス「押さえておきたい!就職活動」を行いました。福祉?医療系への就職を考えている学生が対象で、講座はテーマを3つに分け開催。第1回となった今回は、約80人が参加しました。

一般企業とはやや異なる求人や就活スケジュールを理解してもらうことなどを目的とし、キャリアセンター職員が講師を務めました。取得見込みの資格ごとに、募集がかかる職種や団体などを説明、その職種や団体の仕事を理解するポイントに触れました。
また、スケジュールに関しては、求人の特徴や、福祉分野、医療分野、福祉系企業、団体?学校関係の求人の出る時期について説明を行いました。
最後は全員が、自己分析シートを記入。なかなか筆が進まない学生が当初は多かったものの、講師のアドバイスに従いながらまとめ、自己分析と将来像を結びつける奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】さに気づいたようでした。
また、スケジュールに関しては、求人の特徴や、福祉分野、医療分野、福祉系企業、団体?学校関係の求人の出る時期について説明を行いました。
最後は全員が、自己分析シートを記入。なかなか筆が進まない学生が当初は多かったものの、講師のアドバイスに従いながらまとめ、自己分析と将来像を結びつける奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】さに気づいたようでした。

今ガイダンスは18日に同内容の第2回目を実施。また次のテーマである「有効な夏休みの過ごし方」は20日に、「求人票の探し方?見方等」は24、25日に行います。就活は早めの行動が大事。多くの学生の参加をお待ちしています。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ
- キャリアセンター
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1 国見キャンパス1号館B1
- TEL:022-717-3316
- FAX:022-717-3336
- E-Mail:syusyoku@tfu.ac.jp