2019/12/13 キャリアセンター
「福祉業界を広く知る」ワークショップを開催しました

国見キャンパス内で12月4日、福祉にかかわる仕事を知るワークショップ(体験型講座)を少人数限定で開催しました。
このワークショップは学生の福祉業界の視野を広げるとともに、今後の学びや実習、インターンシップ、ボランティア活動、就職活動に役立てることを目的に開催しました。
講師はベネッセスタイルケアさま、パラマウントベッドさま、クリニコさま、LEOCさま。
はじめに各事業所の取り組みをお話いただき、その後は社員の方とともに各事業所のテーマに沿ったワークショップを行いました。
この経験から学生は事業所の視点も学ぶことができました。
このワークショップは学生の福祉業界の視野を広げるとともに、今後の学びや実習、インターンシップ、ボランティア活動、就職活動に役立てることを目的に開催しました。
講師はベネッセスタイルケアさま、パラマウントベッドさま、クリニコさま、LEOCさま。
はじめに各事業所の取り組みをお話いただき、その後は社員の方とともに各事業所のテーマに沿ったワークショップを行いました。
この経験から学生は事業所の視点も学ぶことができました。
事業所から今後の展望やターゲット、アプローチの仕方など教えていただき熱心にメモを取っていました。
<参加学生の感想>
?働いてからのイメージがしやすかった。
?インターンシップに参加したいという意欲が湧いてきた。
?若手社員さんの話を聞く機会になって、とても有意義だった。
12月18日(水)には家電業界のワークショップを予定しています。
<参加学生の感想>
?働いてからのイメージがしやすかった。
?インターンシップに参加したいという意欲が湧いてきた。
?若手社員さんの話を聞く機会になって、とても有意義だった。
12月18日(水)には家電業界のワークショップを予定しています。
この記事に関するお問い合わせ
- キャリアセンター
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1 国見キャンパス1号館B1
- TEL:022-717-3316
- FAX:022-717-3336
- E-Mail:syusyoku@tfu.ac.jp