2024/08/05 けやきクラブ
「教育懇談会~学生の進路とキャリアを考える~」にけやきクラブがイベント運営で参加しました
7月27日(土)けやきホールにて、「教育懇談会~学生の進路とキャリアを考える~」が開催されました。
けやきクラブは1年生5人、2年生2人、3年生5人が参加し、1年生は照明と映像の機材を上級生に教わりながら初めて操作をしました。

参加した音響班の3年生からは、
「今回はいつもと違う部署での活動でした。
慣れない分野ではありましたが、マイクの操作やBGMの切り替えなど、音響作業を学ぶ良い機会となりました。
小さなトラブル等はありましたが、職員さんのお力添えもあり、
全て上手く対処出来たと感じています。
慣れない分野ではありましたが、マイクの操作やBGMの切り替えなど、音響作業を学ぶ良い機会となりました。
小さなトラブル等はありましたが、職員さんのお力添えもあり、
全て上手く対処出来たと感じています。
ご参加された保護者の皆様が、けやきホールでの教育懇談会を
有意義な時間だったと感じていただけるお手伝いが出来たことを
うれしく思います。
今回の経験を自身の本来の部署で活かして、今後さらに技術の向上に
努めたいです。」
有意義な時間だったと感じていただけるお手伝いが出来たことを
うれしく思います。
今回の経験を自身の本来の部署で活かして、今後さらに技術の向上に
努めたいです。」

機材を初めて操作した映像班の1年生からは、
「初めて機材を触らせていただきました。
実践形式だったため緊張しましたが、先輩の細かな指導のおかげで
良い形で終わることができました。
作業をしていくうえで、2人で相談しながら作り上げた部分もあったので、これからも協力することを大切にして今後は技術面を磨き自発的な行動をしていけるように頑張りたいです。」
実践形式だったため緊張しましたが、先輩の細かな指導のおかげで
良い形で終わることができました。
作業をしていくうえで、2人で相談しながら作り上げた部分もあったので、これからも協力することを大切にして今後は技術面を磨き自発的な行動をしていけるように頑張りたいです。」