奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】

图片

2025/11/04 空手道部

東日本学生個人戦/第36回関東&東日本学生空手道体重別選手権大会

日時 2025年10月26日 場所 日本大学理工学部船橋キャンパス 理工スポーツホール                     本大会に、東北代表として各階級1名ずつ出場し、女子個人組手-68kg級に出場した児玉真依(福祉行政学科4年)が3位に入賞いたしました。11月16日に行われる全日本大学空手道選手権大会に向け、より一層励んでいきます。

結果報告

女子個人組手

★最終結果
 
-50㎏級 根岸夢生(福祉心理学科2年) 《2回戦敗退》
-55㎏級 五十嵐那奈(社会福祉学科4年) 《1回戦敗退》
-61㎏級 酒井ひな(社会福祉学科3年) 《2回戦敗退》
-68㎏級 児玉真依(福祉行政学科4年) 《3位》
+68㎏超級 町田理桜(社会福祉学科2年) 《1回戦敗退》
 
▽-50㎏級 1回戦
根岸夢生 2-0 日本大学

2回戦
根岸夢生 0-1 国士舘大学
 
▽-55㎏級 1回戦
五十嵐那奈 0-6 日本体育大学
 
▽-61㎏級 1回戦
酒井ひな 2-1 拓殖大学

2回戦
酒井ひな (1)0-0(3) 国士舘大学 
 
▽-68㎏級 2回戦
児玉真依 2-1 駒澤大学

3回戦
児玉真依 1-0 拓殖大学

準決勝
児玉真依 0-1 帝京大学
 
▽+68㎏超級 1回戦
町田理桜 1-3 国際武道大学
 

男子個人組手

★最終結果

-60㎏級 円馬煌仁(産業マネジメント学科2年) 《1回戦敗退》

-67㎏級 鎌本圭史郎(教育学科4年) 《3回戦敗退》

-75㎏級 濱本翔斗(福祉行政学科1年) 《1回戦敗退》

ー84kg級 千葉優大(産業マネジメント学科3年) 《1回戦敗退》

+84㎏超級 山下廉(産業マネジメント学科4年) 《2回戦敗退》
 
▽-60㎏級 1回戦
円馬煌仁 0-3 青山学院大学
 
▽-67㎏級 1回戦
鎌本圭史郎 4-0 都留文科大学

2回戦
鎌本圭史郎 6-0 早稲田大学

3回戦
鎌本圭史郎 1-2 明海大学
 
▽-75㎏級 1回戦
濱本翔斗 0-6 明海大学

▽ー84kg級 1回戦
千葉優大 0-2 国際武道大学

▽+84㎏超級 2回戦
山下廉 2-7 帝京大学
左 産業マネジメント学科4年山下選手
右 福祉行政学科4年児玉選手
右 社会福祉学科3年酒井選手
右 福祉行政学科4年児玉選手