2020/03/05 オープンキャンパスクラブ
OCCリレートーク#69

名 前:渡邉美友
学 年:4年
学 部:健康科学部
学 科:リハビリテーション学科
出身校:多賀城高等学校
学 年:4年
学 部:健康科学部
学 科:リハビリテーション学科
出身校:多賀城高等学校
OCCリレートークの第69回目は、渡邉美友さんです。
自己紹介をお願いします!
みなさん、こんにちは!
健康科学部リハビリテーション学科4年の渡邉美友です。
出身校は宮城県多賀城高校で、推薦入試B方式で受験しました。
OCCではツアー部門でバスツアーとキャンパスツアーを担当しています。
よろしくお願いします。
健康科学部リハビリテーション学科4年の渡邉美友です。
出身校は宮城県多賀城高校で、推薦入試B方式で受験しました。
OCCではツアー部門でバスツアーとキャンパスツアーを担当しています。
よろしくお願いします。
奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】を希望した理由は何ですか?
私は理学療法士という職業になりたいと考えており、奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】には素晴らしい先生方や充実した学習環境があるとHPやオープンキャンパスで知りました。この学校で自分の夢を叶えたいと思い志望しました。
奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】の魅力は何ですか?
たくさんのサークルがあり、学科の垣根を越えて友人ができるところです。私が通うリハビリテーション学科は別キャンパスにあるため、普段の生活ではほかの学科の生徒と関わる機会がありません。しかしサークルに入ることで人脈の幅が広がり、かけがえのない仲間たちと出会うことができました。
高校時代、受験勉強で苦労したことは何ですか?
私は人前で話すことが得意ではなかったため、推薦入試の練習にはとても苦労しました。自分の話し方を録音したり、高校の中で怖いと評判の先生に圧迫面接をお願いしたりと、様々な工夫をして克服できるよう努めました!
最後に高校生のみなさんにアドバイスをお願いします!!
受験勉強でなかなか点数が伸びなかったり、周りが自分よりも勉強ができるように思えたり不安に駆られることがあると思います。だけど自分が積み重ねてきた努力を信じて、周りに流されずに最後まで頑張ってください!
次の「OCCリレートーク」は、誰にバトンタッチしますか?
次は健康科学部リハビリテーション学科の松尾江美佳さんです。
OCCでは、私と同じツアー部門に所属しています!
江美佳さん、よろしくお願いします!
- 次のトークを見る
- 前のトークを見る
この記事に関するお問い合わせ
- 入学センター
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3312
- FAX:022-717-3332
- E-Mail:nyushi@tfu.ac.jp