奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】

图片

2024/03/18 医療経営管理学科

医療経営管理学科「医療事務講演会」開催

会場の様子
会場の様子
診療情報管理士やメディカルクラークなどが働く現場では、どのような資質や知識が求められているでしょうか?
学生の皆さんは職に就く前に、実習やインターンシップ、病院でのアルバイト経験などを通して知ることになりますが、各種診療科や、総合病院?診療所など、多様な現場での働き方の違いを知ることは困難です。そこで2月20日に仙台駅東口キャンパスで、本学科学生の実習先としてもお世話になっており、様々な医療機関で勤務経験のある大橋威信先生(医師:ファミリア皮膚科クリニック、ファミリアクリニック卸町理事長)をお迎えして講演会を実施しました。

講演では、経験豊富な現場の医師ならではのエピソードを交えた、次のようなお話やアドバイスがありました。

  • 卒業後の進路選択
    • 仕事を選ぶ軸:自分の信念、得意なこと、好きなこと
    • 医療事務職に必要な資質:
      • 人への優しさ
      • ストレス耐性
      • コミュニケーション能力
質問する参加者
質問する参加者
  • 医療機関の種類と仕事内容
    • 病院とクリニックの特徴
    • 病院とクリニックでの、医療事務職の実際の仕事内容と働き方の違い
  • 就職までに準備しておくこと
    • レセプトの仕組みや、疾患についての勉強
    • 業務効率化のためのタイピングスキル向上
    • 医療分野以外への視野拡大
  • 医療機関への就職活動:入職前のイメージと入職後のギャップを小さくするために
    • 医療機関の見学
    • ホームページでの情報収集
講演後には学生から、医療機関の違いによる具体的な仕事内容の違いなどの、普段の講義では聞くことのできない話へのお礼の言葉や、医療機関の就職活動についての質問などがあり、参加者にとって得難い学びの機会となりました。

学生の感想(一部?抜粋)

  • 今まで病院で働きたいとしか考えていなかった。しかし、病院やクリニックの違いや現状を教えていただいたり、実際に働く人の声を聞くことができたので、自分には何が合っているのかを考えるきっかけになった。
  • 自分がいま見ている医療事務職に対する視野が狭いと感じました。私は、病院のアルバイト(急患の事務)をしていますが、実際にやってみて、想像と異なることもありました。多くの人や先輩の話を聴いて、自分の就職活動に活かしたいと思いました。 
  • 実際に医療機関で働いている方のお話を聴くことで、就職について考えるための大切なことを知ることができました。病院とクリニックの違いということで、3名の方の声を聞きましたが、今からでも実践できそうな内容がいくつかあったので、タイピング練習など自分にできることから始めていきたいです。

関連ページ