2018/08/17 医療経営管理学科
【教育】タスキで難病の子どもの夢をかなえるお手伝い(河村ゼミ)
河村ゼミでは、6月23日に仙台市の榴ヶ岡公園で行われた、公益財団法人メイク?ア?ウィッシュオブジャパンが主催するチャリティ駅伝大会に参加しました。
メイク?ア?ウィッシュオブジャパンは「3歳から18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢をかなえ、生きるちからや病気と闘う勇気を持ってもらいたいと願って設立された」非営利のボランティア団体です。
タスキで難病の子どもの夢をかなえるお手伝い

医療経営管理学科では、診療情報管理士のほか、救急救命士など、人々の健康に関わる仕事を目指す学生が多く在籍しています。河村ゼミでは、体力づくりと学年を超えて親睦を深めることを目的に、公益財団法人メイク?ア?ウィッシュオブジャパンが主催するチャリティ駅伝大会に毎年参加しています。今年は2年生と3年生の計11名が参加し、笑顔でタスキをつなぎました。
大会の参加費用が、小児がんをはじめとした難病と闘う子どもたちの夢をかなえる支援に役立てられることや、この活動に賛同する多くの企業、団体、個人の存在を知ることで、学生たちは社会貢献がより身近に感じられるようになったようです。
大会の参加費用が、小児がんをはじめとした難病と闘う子どもたちの夢をかなえる支援に役立てられることや、この活動に賛同する多くの企業、団体、個人の存在を知ることで、学生たちは社会貢献がより身近に感じられるようになったようです。

関連ページ
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp