2025/02/04 産業福祉マネジメント学科 共生まちづくり学科
【共生のまちづくり】せんだいメディアテークのユニバーサルデザインを視察!

石塚ゼミ(まちづくり学)では、障がいのある人も暮らしやすいまちづくりを研究しています。
ゼミ生からの提案により、コンセプトに「あらゆる障壁(バリア)から自由である」を掲げているせんだいメディアテークを1月30日に視察しました。
障がいのある当事者として建設時に参加された、元仙台市職員の視覚障がい者の方と、本学の卒業生でもある車いすユーザーの方と一緒に1階から7階まで見学しました。各階で仕様を変えて整備されたトイレや、触って確認できる館内マップ、災害時の避難誘導灯など、随所にさまざまな工夫がなされており、ユニバーサルデザインについて学ぶことができました。
また、せんだいメディアテークは、建築のノーベル賞といわれるプリツカー賞を受賞した建物であり、開放的でおしゃれで使いやすい建築空間を楽しむことができました。見学にあたっては、視覚障がい者の方を手引きしたり、車いすの移動をサポートしたりと、人による合理的な配慮についても体験することができ、フィールドワークによる大きな学びがありました。
ゼミ生からの提案により、コンセプトに「あらゆる障壁(バリア)から自由である」を掲げているせんだいメディアテークを1月30日に視察しました。
障がいのある当事者として建設時に参加された、元仙台市職員の視覚障がい者の方と、本学の卒業生でもある車いすユーザーの方と一緒に1階から7階まで見学しました。各階で仕様を変えて整備されたトイレや、触って確認できる館内マップ、災害時の避難誘導灯など、随所にさまざまな工夫がなされており、ユニバーサルデザインについて学ぶことができました。
また、せんだいメディアテークは、建築のノーベル賞といわれるプリツカー賞を受賞した建物であり、開放的でおしゃれで使いやすい建築空間を楽しむことができました。見学にあたっては、視覚障がい者の方を手引きしたり、車いすの移動をサポートしたりと、人による合理的な配慮についても体験することができ、フィールドワークによる大きな学びがありました。




総合マネジメント学部がリニューアル!
産業福祉マネジメント学科は2025年4月、「共生まちづくり学科」に生まれ変わります。共生まちづくり学科では、地域の方々と協働したまちづくりの手法を実践的に学ぶことができます。