2021/10/05 産業福祉マネジメント学科 社会福祉学科 福祉心理学科 教育学科
プロジェクト実践活動のオンライン講義を開講
本学と白石市における「地域共生社会の実現に向けた包括連携協定」に基づくPBL学習の一環として、奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】3年度4月から開始した「プロジェクト実践活動Ⅱ?Ⅲ」のオンライン講義が行われました。
本プロジェクト学習は、フィンランドのラウレア応用科学大学との共同プロジェクトの成果を活用し、産業福祉マネジメント学科と社会福祉学科の教員から構成される学科横断型のプロジェクト型の学習として企画されました。産業福祉マネジメント学科をはじめ福祉心理学科や教育学科の学生25名が参加し開講しています。
オンライン講義では、奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】3年4月から始まった第6次白石市総合計画の概要と白石市9地区の概況を学び、続いて白石市斎川地区、小原地区公民館が取り組む地域づくりの現状と課題について理解を深めました。
本プロジェクト学習は、フィンランドのラウレア応用科学大学との共同プロジェクトの成果を活用し、産業福祉マネジメント学科と社会福祉学科の教員から構成される学科横断型のプロジェクト型の学習として企画されました。産業福祉マネジメント学科をはじめ福祉心理学科や教育学科の学生25名が参加し開講しています。
オンライン講義では、奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】3年4月から始まった第6次白石市総合計画の概要と白石市9地区の概況を学び、続いて白石市斎川地区、小原地区公民館が取り組む地域づくりの現状と課題について理解を深めました。
学生の声
「私は大学で宮城県に来たため宮城の地域づくりを知ることができるプロジェクト実践活動の講義をとても魅力的に感じていますし、勉強になることが多いです。この講義では特に白石市の斎川地区と小原地区に着目し、オンラインで市役所や公民館の方から直接お話を聞かせていただく機会があり個人的に嬉しく思っています。私たち学生の目線だからこそ考えられることがより良いまちづくりをしていくために少しでも貢献できたらと感じています」



