2022/07/27 産業福祉マネジメント学科
【学び】観光で地域の魅力を再発見
産業福祉マネジメント学科 安藤ゼミ(文化人類学)では、学生が仙台観光のガイドマップを作成し、学生自身が設定した観光コースを歩きながら、観光客の視点で仙台を見直すフィールドワークを、7月2日に実施しました。
当日は、仙台朝市や三瀧山不動院、文化横丁や壱弐参横丁、野中神社などを散策した他、笹かまぼこの手焼き体験もさせていただきながら、仙台駅前商店街の皆さんから商店街の歴史やコロナ禍以降の仙台観光の現状について、たくさんの貴重なお話を伺わせていただきました。
普段からよく出かける場所であっても、観光客の視点から見つめ直すことで、これまで知らなかったさまざまな魅力に気づかされ、学生たちは仙台の魅力を再発見していました。


