2018/05/10 情報福祉マネジメント学科
講義で創作した作品が展示中です
三木教授が担当する「創造表現技法Ⅰ」の2017年度受講生の創作物の展示を1-8-1ホールにて実施しております。みなさま、ぜひご覧ください。

昨年度、三木先生が担当する創造表現技法Ⅰ内で講義課題として創作した作品が1-8-1ホール(学食)内の南門へ続く入口の近くに展示されております。
これらの作品は、「平面構成におけるデザイン基礎演習」をテーマに、色彩や文様を活用した様々な表現を創作することを通して、平面構成力やイメージ喚起力を身につけることを目的として創作したものとなっております。
三木先生コメント
デザインの作品は、様々な人に見てもらってこそ学びにつながります。ぜひ見ていただき、感想等を三木へお寄せいただけると嬉しいです。
これらの作品は、「平面構成におけるデザイン基礎演習」をテーマに、色彩や文様を活用した様々な表現を創作することを通して、平面構成力やイメージ喚起力を身につけることを目的として創作したものとなっております。
三木先生コメント
デザインの作品は、様々な人に見てもらってこそ学びにつながります。ぜひ見ていただき、感想等を三木へお寄せいただけると嬉しいです。