奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】

图片

2021/06/28 情報福祉マネジメント学科

研究活動:オーストラリア学会 シンポジウム「フクシマの教訓」 生田目 学文 教授

< 研究活動の報告 >教員の研究活動について報告します。
今回は生田目教授がオーストラリア学会にて司会を務めましたシンポジウム「フクシマの教訓」の紹介です。

オーストラリア学会ポスター
オーストラリア学会ポスター
2021年6月12日に開催されましたオーストラリア学会のシンポジウム「フクシマの教訓」にて司会を務めさせていただきました。

このシンポジウムでは、2011年に起きた東日本大震災?福島第一原子力発電所事故について再考し、その教訓と今後の展開について議論した内容となっております。

この度、学会事務局より多くの方に視聴していただきたいとの想いから、学会の映像記録が7月31日までの限定で公開されました。

学生をはじめ、多くの方々にご覧いただければ幸いです。

〇 オーストラリア学会2021年度全国研究大会 映像記録
https://keio.box.com/s/4rc5kxo2j063g8o5nltzmof1ndj2h4tk

オーストラリア学会事務局からのご連絡

オーストラリア学会2021年度全国研究大会(6月12?13日)で開催された以下のセッションの記録動画を、7月31日まで一般公開いたします。

1.豪日交流基金助成企画 アーティストトーク 米谷健+ジュリア
「見えない恐怖、絶えない不安と表現の力」 
※日本語通訳版と英語通訳版の2つのファイルが視聴できます。

2.豪日交流基金助成シンポジウム1 「フクシマの教訓」
※日本語通訳版と英語通訳版の2つのファイルが視聴できます。

3.豪日交流基金助成シンポジウム2 「フクシマから始まる越境:オルタナティブを考える」
※日本語のみ。前半(報告)、後半(質疑応答と討論)の2つのファイルに分かれています。

プログラム詳細は学会報92号を参照してください。
http://www.australianstudies.jp/publish/doc/newsletter/newsletter92.pdf

<視聴方法>
以下のリンクをクリックし、各セッションのファイルを視聴してください。
https://keio.box.com/s/4rc5kxo2j063g8o5nltzmof1ndj2h4tk

※以下の点にご注意ください。
 ?この映像は、非学会員を含め、どなたでも自由に視聴していただけます。
 ?ファイルをダウンロードすることはできません。
 ?ご使用のPC等の性能や種類、またご視聴時のネット環境等の事情により、映像が乱れたり止まってしまうことがあります。当学会では対応は致しかねますのでご了承ください(なお、すぐに視聴を開始せずに時間をおいてから視聴する、止まったらリロードしてみる、スライダーを使用して場面を飛ばして視聴するのを避ける、といった対処法が考えられます)。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ

教務部教務課
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3315
FAX:022-301-1280
E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp