2024/11/01 保健看護学科
【保健看護学科】小野木弘志 教授が月刊誌Clinical Studyで「今月のワーク&テスト:薬理学」を今年も連載中
 
			
 保健看護学科の小野木 弘志(おのぎ ひろし)教授が、メヂカルフレンド社の看護学生向け月刊誌Clinical Study(クリニカルスタディ)で、昨年度に引き続き「今月のワーク&テスト:薬理学」を連載中です。
 10月号:薬物動態と心臓?血管系治療薬(54~59ページ)
 11月号:抗アレルギー薬、抗炎症薬?解熱鎮痛薬(53~58ページ)
 12月号:抗悪性腫瘍薬、末梢?中枢神経系作用薬(予定)
   1月号:糖尿病治療薬、消化器系作用薬(予定)
 「Clinical Study」は看護学生1年生のための月刊誌です。
 連載「今月のワーク&テスト」などのワークで、学習習慣の定着を支えます。
 (https://www.medical-friend.jp/
(小野木教授は「Cilinical Study」の2?3月号で、微生物学のワーク&テストも執筆予定です)
 
			小野木教授は大学では臨床薬理学や微生物学、生化学などを担当しています。
(保健看護学科の教員紹介/education/dn/professors.html#h2_4)
【小野木教授からのコメント】
薬理学のワーク(穴埋め問題)を取り組むことで、解剖生理や各疾患の成り立ち、及びその治療薬と、順番に学べるよう工夫しています。知識がつながってくると、学ぶことも楽しくなってくるはずです!
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ
- 広報部PR課広報担当
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3345
- FAX:022-233-3113
- E-Mail:koho@tfu.ac.jp
 
