2017/11/30 保健看護学科
【1年生】フィジカルアセスメント演習

この授業は、人体の構造と機能の学習に関連させての講義と、シュミレーターおよび健康人を対象に、インタビューイングと視診、触診、聴診、打診など五感を使う演習を通じて実践に即して体験的に学ぶものです。1年生後期に履修します。

心臓の音の聴き分け方について、シュミレーターを使って学習します。

心電図検査について予習してきたことを、グループで1つ1つ確認しながら理解を深めようとしています。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp