2021/02/19 保健看護学科
【4年生】保健看護学科 卒業研究発表会(オンライン)
2月19日(金)に保健看護学科卒業研究発表会をオンラインで開催しました。

今年度の保健看護学科卒業研究発表会は、新型コロナウィルス感染対策のためオンラインで開催しました。こちらは卒業研究発表会を待つばかりの教室内風景です。

保健看護学科の卒業研究は、2年間かけて行います。まず3年次に所属するゼミが決定し、その後ゼミの仲間とともに研究計画書を作成します。そして4年次には臨地実習と並行しながら研究を進めます。今年度は新型コロナウィルス感染対策のため文献研究が多くなりましたが、9月には論文をまとめて提出し、2月の国家試験を経て、大学生活の集大成となる卒業研究発表会を迎えました。
4年生は、3月下旬の国家試験の合格発表を経てそれぞれの就職先へと巣立っていきます。
4年生は、3月下旬の国家試験の合格発表を経てそれぞれの就職先へと巣立っていきます。

オンライン開催であり、学生はそれぞれの自宅から、学会発表のようにスーツを着用して参加しました。座長、タイムキーパー、発表者、資料掲示などのすべての役割を学生が担い、学生が運営しました。
教員は主に大学内の教室(発表会会場)でソーシャルディスタンスを保ちながら参加しました。
今年は誰も体験したことのない大変な一年となりました。
そのような中で就職試験、国家試験、卒業研究を乗り越えた4年生の皆さん。本学で学んだことを忘れずに、自信をもって、それぞれの道でご活躍ください。

