Follow us
2021/11/08 保健看護学科
看護技術総合演習Ⅱは、4年生最後の演習です。 今回の演習はより臨床に近い演習で、今まで学んできた知識を活かしながら、点滴の準備を行っていきました。
久しぶりに注射を使用するため、学生は緊張しながら、準備を行っていました。教員から手順を教わっています。
点滴の準備ができたら、次は輸液ポンプの設定です。 学生からは、「頭では知識としてわかっていても、実際に行う事でよりつながった。」 「今まで自分の手技は大丈夫かと心配だったけれど、演習を行うことで、自信がつきました。」等感想が聞かれました。 最終日は、OSCE(客観的臨床能力試験)を行い、全員合格しました。