奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】

图片

2025/08/08 福祉行政学科

夏休みのオープンキャンパスで学科企画を行いました

夏休みの7/26(土)、27(日)、8/2(土)の3日間、奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】でオープンキャンパスが開催されました。福祉行政学科でも学科企画を行い、多くの高校生や保護者の方にお越しいただきました。本当にありがとうございます。

●第3回(7月26日)と第4回(7月27日)

前半の2日間の学科企画は同内容で、「学科紹介」と「模擬講義」がそれぞれ50分で実施されました。担当はどちらも萩野寛雄学科長です。
「学科紹介」では、“公務員+団体に51%の卒業生が就職”という高い成果に焦点を絞り、それを実現する福祉行政学科のカリキュラムの特徴が紹介されました。高校生の方には難しく感じた方もいらっしゃるようですが、先輩の多くはこれを踏み台に実際に目指す進路を開拓しています。皆さんも是非、福祉行政学科で夢をかなえてみませんか。
「摸擬講義」は“「福祉行政」ってなに?”との題で、本学科2年生の必修科目「福祉行政総論」で実際に行っている講義の一部を提供しました。学位のタイトルにもなっている「福祉行政」という用語はまだ一般的ではないですが、将来の公務員試験や就活、また喫緊の大学入試のためにも、しっかりと理解しておく必要のある内容です。福祉行政学科というと「公務員の福祉職」が主対象の学科と誤解なさる方も多いので、この摸擬講義で福祉行政学科の扱う範疇、要請する人材の射程を理解してもらえたらと思います。

●第5回(8月2日)

8月2日は、「総合型選入試対策+学科紹介」と「模擬講義」の二本立て(各50分)で実施されました。この日は「学科紹介」に加えて「入試対策」も扱う盛りだくさんの内容となり、このパートは7月と同様に萩野寛雄学科長が担当しました。
先ず、前回と同じく多くの卒業生が夢をかなえて巣立っていく福祉行政学科のカリキュラムの仕組みが紹介され、多くの方に興味を持っていただけたようです。続いて「総合型選抜入試対策」として、前半は面接対策でのアドミッション?ポリシーの解析として、実際のアドミッション?ポリシーを基に具体的に詳細な説明が有りました。これはとても奥が深いので不安を感じた学生さんも多かったようですが、この講座でポイントがわかったことで、夏休みを使ってしっかり準備すれば大丈夫との自信を持ったのではないでしょうか。
後半は二次試験で奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】な「課題レポート」の解析でした。設問をしっかり読んで何を問われているかを確実に理解すること、早とちりで雑に判断したり単語の意味を調べるのを疎かにしたりしてはいけないこと、安易に生成AIを使うと大失敗することなどの具体的な事例に即した説明があったので、参加者は入試に向けて手ごたえを感じたと思います。
後半の模擬講義は佐藤英仁副学科長が担当し、「知らないと損をする謎の医療制度」をテーマに講義が行われました。経済学の理論に従えば需要と供給の関係で価格は決まりますが、医療にはその価格メカニズムが当てはまらないことや、医療保険では制度を知っていて自ら申請しないと受け取れない給付があることが示されました。このような内容は「医療経済学」という分野で、奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】の福祉行政学科だからこそ学べる講義と言えます。 

摸擬講義に触れてみて、大学の講義はやはり難しいと感じた方も多いようです。でも、まだ高校生の皆さんにとってそれは当たり前のこと、今からわかるなら大学で学ぶ必要などありませんから。これから来年の4月まで、しっかり準備して大学の学びに対応できるだけの基礎力を身に付け、大学でしっかりそれを活かして学び、我々と一緒に夢をかなえていきましょう?