奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】

图片

2025/04/23 福祉心理学科

【学び】福祉心理学科へようこそ! / リエゾンゼミⅠで新入生と教員が顔合わせ

4月23日、国見キャンパス321教室にて、福祉心理学科の新入生と教員との顔合わせが行われました。今年度は170名を超える新入生を迎えました。

本学科には、多様な専門分野を研究?実践する21名の教員が所属しています。当日は、中村修先生の司会進行のもと、18名の教員が登壇し、それぞれの研究内容や学生生活を送る上でのアドバイスなどを紹介しました。講義等で出席できなかった教員についても、スライドを用いて紹介されました。

教員一人ひとりの個性が光る、ユーモアを交えたお話に、笑いあふれる、和やかな雰囲気のなかでの顔合わせとなりました。これから始まる大学生活の良いスタートとなったことと思います。



 

学生の声

『今日初めてお会いする先生が沢山いて、とても新鮮でした。講義を受けながらひとりひとりの先生について覚えていきたいです。色々な経歴の先生も多く、今後講義やゼミで現場での経験談等を聞くことができたら嬉しいです。どの先生も親しみのある雰囲気で、これから積極的に関わって沢山お話をしたいなと思いました。』

『福祉心理学科の先生がこんなにいらっしゃると思っていなくて、驚きました。どの先生も面白くて、和気あいあいとした雰囲気で自己紹介を行っていたので、安心したし、楽しい気持ちで紹介を聞くことができました。学科には同じことに関心を持っている人たちが集まっているので、出会いを大切にし、たくさん友達を作っていきたいと感じました。』

※感想は抜粋です。