奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】

图片

2023/01/23 福祉心理学科

【学び】企業の社会貢献活動についてインタビュー調査を実施 / リエゾンゼミⅠ41組

後期のリエゾンゼミⅠ(1年次ゼミ)では、各組ごとにさまざまな問題解決学習(PBL:Problem Based Learning)に取り組みました。41組(担当:吉田?中川)の取り組みを紹介します。

2022年10月19日 キャリアセンターによる企業訪問マナー等の学習
41組は、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)、企業の社会的責任(corporate social responsibility:CSR)の観点から行われている社会貢献活動について学習し、これらの活動に関わる社会的?心理的要因を明らかにすることを目的としたインタビュー調査に取り組みました。

今年度は、対面でのインタビューとオンラインインタビューが実現しました。
2023年1月18日 PBL発表会の様子
本年度の取材先:
 島村楽器 株式会社 様
 株式会社 Kibidango 様
 富士フィルムホールディングス 株式会社 様
 株式会社 仙台水産 様
 お茶の井ケ田 株式会社 様

インタビュー内容を報告書にまとめるとともに、1月18日のゼミでは発表会を行いました。半年にわたるグループワークや主体的な取り組みを通して、福祉心理学科で習得を目指す「心理実践力」の基礎(表1)を身に付けることができました。

最後に、お忙しい中、快くインタビュー調査にご協力いただきました企業のみなさまに深く御礼を申し上げます。

学生の声

『今回のグループ発表では、CSR活動への取り組みや、より力を入れるきっかけとなった出来事が東日本大震災であったという企業が多く見られました。被災地で過ごす人々の様子、そして、懸命に取り組む支援者の姿に影響を受け、自分たちにできることを考えた時にたどり着いたのが、現在取り組んでいる活動であるという共通点があると感じました。CSRの特徴は、一般的に私たちが行うようなボランティアと比べて、自身の専門的な知識や強みをいかせることが出来ること、スキルの向上が見込めることから社員のモチベーションが高まり、業務により積極的な姿勢で望むことが出来ることであると考えました。また、最終的には会社の利益に繋がることも特徴だと思います。特に、地域や人との信頼関係を作る上で、企業がCSR活動に取り組むことは非常に奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】だと感じました。今回、PBLに取り組む機会が無ければ知らなかった内容が多くあり、より社会に対する視野が広がったように感じます。普段は気に止めていないことを追求することは、心理学を学ぶ上でも、今後生活していく中でも必要になってくると考えました。』

『企業の数だけ経営理念や信念に基づいたCSR活動があり、同じ森林保護活動でも貢献する方向が異なっていることが分かりました。しかし、全く異なる活動であっても、始めたきっかけや活動によって得られる企業のプラス面などには共通点も認めらました。今回、協力していただいた5つの企業様が大切にしていることが、どのような形であれ、自分たちに何ができるのかを追求した結果である、ということを知ることができ、とても良かったと思います。インタビュー活動を通して、今後の就職活動などで自分の目指す場所の業務内容だけでなく、社会貢献活動の内容まで調べたうえで、自分が何をやりたいのかを考えたいと思いました。』

『(課題への取り組みを通して)つながりの奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】性についても学ぶことが出来ました。今回の取材先は、ネットで調べているだけでは見つけられる可能性が極めて低かったと思います。(具体的な他者との)つながりが自分の知らない、他人と出会う可能性を高めてくれるのだと考えました。また、発表会では、企業の想いや、個人の想い、そして学生の目線から感じたことについて学ぶことが出来ました。社会貢献活動を行っている企業は「誰かのために」が出来る人がたくさんいて、情熱的な方が多いのだと考えることが出来ました。リエゾンゼミで貴重な経験をすることが出来てとても嬉しく思います。』

『企業の方とやりとりをするというゼミ活動を通して、メールを送る適切な時間帯や言葉使いなどの社会的な知識と、情報を集めることの難しさを学びました。また、「CSR活動」という言葉を今回初めて知り、なんとなく知っていたSDGsやサステナブルなどの現代社会で取り上げられている話題を理解できたことに加えて、自ら積極的に考えたり、参加したりする意識が生まれました。ゼミ活動以外の場面でも、この学びと意識を忘れずに、ちょっとした行動を変えていけるようにしたいです。』

『(5グループの発表を聞いて)社会貢献活動を通して、企業で働く人たちが達成感を感じ、モチベーションが上がることで、個人のパフォーマンス向上や企業のイメージアップにつながるなど、会社の内外に良い影響を与えているという共通点があることが分かりました。今回のPBLは質問内容や順番を考えたり、企業様とやり取りを行ったり、インタビュー内容を報告書にまとめるなど今までやったことのない様々な経験をすることができてよかったです。』

※感想は抜粋です。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ

教務部教務課
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3315
FAX:022-301-1280
E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp