2025/10/03 教育学科
【教育学科】幼保コースの1年生が福聚幼稚園で実践活動を行いました
幼保コースの1年生11名が9月12日(金)、16日(火)、17日(水)の3日間、本学の関連法人である幼保連携型認定こども園「福聚幼稚園」にて保育実践活動を行いました。3~5歳児の各クラスに1~2名ずつ配属され、3日間同じクラスで保育の様子を見学したり、活動に参加したりしました。3日目には、絵本の読み聞かせを実践する機会もいただきました。
学生たちは緊張しながらも、子どもたちと遊びや生活を共にすることで、保育の楽しさや難しさを体感できたようです。
1年生の段階から、保育現場に入り、子どもと直接かかわったり、保育の様子を間近で観察したりする機会は大変貴重だと思います。是非、今回の経験を今後の学習や実習にいかしてほしいと思います。
実践活動終了後には、担当した年齢ごとに協力しながら成果をパワーポイントにまとめ、「保育者論」(保育士資格取得のための必修授業)のなかで報告します。一日の流れや活動内容、担任の先生のお話から学んだことなどを100名近い学生たちの前で発表する予定です。
《参加した1年生の感想》
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp
