2025/10/09 教育学科 社会福祉学科
【教育学科】F?rderzentrum Samuel Heinicke(サミュエル?ハイニッケ聴覚支援学校)訪問
8月25日~29日に教育学科の茂木成友講師がライプツィヒに所在する聴覚特別支援学校(Förderzentrum Samuel Heinicke)に訪問しました。Förderzentrum Samuel Heinickeは世界で初めて公教育としての聴覚障害児教育を開始した学校であり、その創設者であり初代校長のSamuel Heinicke氏の名前を冠した学校です。聴覚障害児教育およびFörderzentrum Samuel Heinickeの歴史に興味のある方は下記リンクにてご確認ください。
https://www.landesschule-fuer-hoergeschaedigte.sachsen.de/index.html
Förderzentrum Samuel Heinickeには幼稚部段階の3歳前後のお子さんから17歳頃まで幅広い年齢の聴覚障害児が、総勢で200人以上在籍しています。各々の発達段階に合わせて個別最適な学習が提供されるよう、各先生方が児童生徒一人ひとりに対して非常に細やかな指導を行っている様子がうかがわれました。とりわけドイツ語を母語としない児童生徒に対する指導支援、ドイツ手話を用いる児童生徒に対して教師と手話通訳者の協働での授業などは、日本ではなかなか見ることができないため多くの学びがあったそうです。
奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】では特別支援教育の免許を取得することができ、全国的には珍しい聴覚障害領域を取得することが可能です。茂木講師は“聴覚障害者の心理”などの講義を担当していますが、「歴史と伝統のあるFörderzentrum Samuel Heinickeを見学し、日本の聴覚特別支援学校に寄与する数多くの知見を得ることができました。それらをもとに、次年度以降の研究活動や本学での学生指導等に取り組みたいです。」と述べています。
https://www.landesschule-fuer-hoergeschaedigte.sachsen.de/index.html
Förderzentrum Samuel Heinickeには幼稚部段階の3歳前後のお子さんから17歳頃まで幅広い年齢の聴覚障害児が、総勢で200人以上在籍しています。各々の発達段階に合わせて個別最適な学習が提供されるよう、各先生方が児童生徒一人ひとりに対して非常に細やかな指導を行っている様子がうかがわれました。とりわけドイツ語を母語としない児童生徒に対する指導支援、ドイツ手話を用いる児童生徒に対して教師と手話通訳者の協働での授業などは、日本ではなかなか見ることができないため多くの学びがあったそうです。
奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】では特別支援教育の免許を取得することができ、全国的には珍しい聴覚障害領域を取得することが可能です。茂木講師は“聴覚障害者の心理”などの講義を担当していますが、「歴史と伝統のあるFörderzentrum Samuel Heinickeを見学し、日本の聴覚特別支援学校に寄与する数多くの知見を得ることができました。それらをもとに、次年度以降の研究活動や本学での学生指導等に取り組みたいです。」と述べています。



この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp