2017/10/07 教育学科
【学科報告】10月7日「夢ナビライブ」で教育学科教員が講義
三浦 和美教授:初等教育専攻(社会科教育)
テーマ:「TOKYO2020 日本、そして教育が変わる」
東京オリンピック?パラリンピックが開催される2020年は、教育の世界でも大きな変化があります。「主体的?対話的で深い学び」を目指す学習指導要領(小学校)が完全実施されます。このまたとない変化の時期にあなたも小学校教員を目指してみませんかと語りかけました。
満席の会場で熱心に聞き入っていた高校生の皆さんの姿、講義後の質問コーナーで鋭い質問を投げかける姿から、真剣に「教育」のことを考えていることが伝わってきて、とてもうれしくなりました。その思いを持ち続けてほしいと願っています。
満席の会場で熱心に聞き入っていた高校生の皆さんの姿、講義後の質問コーナーで鋭い質問を投げかける姿から、真剣に「教育」のことを考えていることが伝わってきて、とてもうれしくなりました。その思いを持ち続けてほしいと願っています。
和史朗准教授:中等教育専攻(特別支援教育)
テーマ:「特別な支援でみんなにスポーツの喜びを!」
特別支援学校に通っている運動障がいのある子ども達は、通常の中学校や高等学校のような運動部活動、クラブ活動の機会が制限されています。しかし、障がいがあろうとなかろうと「スポーツがしたい」という思いは皆同じです。特別支援学校に通う肢体不自由児たちの野球チームの指導?支援の方法について話しました。障がいのある子どもたちは「できない」子どもたちなのではなく、指導?支援によって「できる」子どもたちです。
このことを高校生が知り、特別支援教育に関心をもってもらえたならうれしいです。キラキラ輝く瞳で熱心に話を聴いてくれる高校生たちの姿を見て、それぞれの明るい未来を感じました。ご参加いただいた皆さんが、それぞれの「夢」を実現できるよう応援しています。
このことを高校生が知り、特別支援教育に関心をもってもらえたならうれしいです。キラキラ輝く瞳で熱心に話を聴いてくれる高校生たちの姿を見て、それぞれの明るい未来を感じました。ご参加いただいた皆さんが、それぞれの「夢」を実現できるよう応援しています。
教育学科で保育?教育のスペシャリストをめざそう!
教育学科では、保育?教育に関する資格を取得することができます。
また、初等教育専攻?中等教育専攻どちらでも特別支援学校教諭の教員免許が取得できます。
詳しくは教育学科のホームページをご覧ください。
また、初等教育専攻?中等教育専攻どちらでも特別支援学校教諭の教員免許が取得できます。
詳しくは教育学科のホームページをご覧ください。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp