2018/08/23 教育学科
【学生報告】?TFU子ども塾?を開催 7日目
8月23日、「TFU子ども塾」7日目を実施しました。この日は、12名の小学生が参加しました。
「ここ分からないので教えてください!」と熱心に勉強をする子どもたち。今日も7日目の子ども塾が始まりました。これまでに引き続き、自ら進んで課題に取り組む子どもたちの姿が印象的でした。
1時間目は国語、2時間目は算数の学習です。子どもたちは、家から持参した課題や、学生が作成した学習プリントに取り組みました。休憩時間には子どもたちが、夏休みに旅行に行った話や楽しかった話などを、元気に教えてくれました。
今日の3時間目は、プログラミング活動です。子ども向けプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」を使い、簡単に楽しく学べるプログラミングの授業を行いました。
子どもたちは、自分の好きな動物や絵に自己紹介や動作をさせるために、プログラムを組み込んでいく活動を行いました。
子どもたちは初めて行う活動にとても興味津々で、真剣に説明を聞きながらタブレットを操作している姿がとても印象的でした。「できた!」という子どもたちの嬉しそうな声が教室いっぱいに響きわたっていました。
最後に、完成した作品をみんなで鑑賞し合いました。
(参加した児童の感想:プログラミング活動)
〇プログラミングで、さるがうごいてびっくりした。(1年生)
〇宿題が進んでよかった。(3年生)
〇今日プログラミングをやってみて、きょうみをもてた。(4年生)
〇プログラミングは全部楽しかった。もっとやりたかった。(6年生)
(参加学生の感想)
TFU子ども塾は、これまで学んできた知識を実践できるとても貴重な場となりました。子どもたちが楽しそうに活動している姿を見て、「もっと期待に応えたい!」と感じました。また、準備の段階から貴重な経験をすることができたので、今回学んだことや感じたことを今後にいかしていきたいです。(山下ゼミ3年 伊藤 詩織)
「ここ分からないので教えてください!」と熱心に勉強をする子どもたち。今日も7日目の子ども塾が始まりました。これまでに引き続き、自ら進んで課題に取り組む子どもたちの姿が印象的でした。
1時間目は国語、2時間目は算数の学習です。子どもたちは、家から持参した課題や、学生が作成した学習プリントに取り組みました。休憩時間には子どもたちが、夏休みに旅行に行った話や楽しかった話などを、元気に教えてくれました。
今日の3時間目は、プログラミング活動です。子ども向けプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」を使い、簡単に楽しく学べるプログラミングの授業を行いました。
子どもたちは、自分の好きな動物や絵に自己紹介や動作をさせるために、プログラムを組み込んでいく活動を行いました。
子どもたちは初めて行う活動にとても興味津々で、真剣に説明を聞きながらタブレットを操作している姿がとても印象的でした。「できた!」という子どもたちの嬉しそうな声が教室いっぱいに響きわたっていました。
最後に、完成した作品をみんなで鑑賞し合いました。
(参加した児童の感想:プログラミング活動)
〇プログラミングで、さるがうごいてびっくりした。(1年生)
〇宿題が進んでよかった。(3年生)
〇今日プログラミングをやってみて、きょうみをもてた。(4年生)
〇プログラミングは全部楽しかった。もっとやりたかった。(6年生)
(参加学生の感想)
TFU子ども塾は、これまで学んできた知識を実践できるとても貴重な場となりました。子どもたちが楽しそうに活動している姿を見て、「もっと期待に応えたい!」と感じました。また、準備の段階から貴重な経験をすることができたので、今回学んだことや感じたことを今後にいかしていきたいです。(山下ゼミ3年 伊藤 詩織)
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp