2018/10/16 教育学科
【学生報告】日本新聞協会主催第71回新聞大会に参加
10月16日、仙台市青葉区にある仙台国際センターで開催された日本新聞協会主催の第71回新聞大会に学生14名と教職員2名が参加しました。
10月16日、日本新聞協会主催の第71回新聞大会に参加しました。
現在、新聞は、小学校から高校までの学習の中でさまざまな活用がされています。新学習指導要領総則においても明記されており、恰好の学習素材であると新聞の奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】性を示しています。また、東日本大震災を知らない世代に「歴史の記録者」「時代の目撃者」として大きな役割を果たすのもまた新聞であるというお話を聞きました。教員を志す私たちは、新聞の良さを再認識し、学習に活かしていきたいと思いました。
また、今大会では「AI時代に求められる読解力」として「AI vs. 新聞が読めない子どもたち」の著者である新井紀子氏の講演を聞きました。そこでは、RSTのテストからAIと中?高生の読解力について比較し、今の子どもたちの読解力の低さを訴えていました。その上で、「中学校を卒業するまでに中学校の教科書を読めるようにすること」は公教育の最奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】課題であると主張していました。学習の基盤となる教科書の奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】性と指導の在り方を再認識し、現場で実践していきたいと思いました。
(参加学生感想)
〇公教育の最奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】課題という新井紀子氏の主張がとても印象に残る講演でした。子ども達の読解力が低いことは、情報化によってキーワードのみに目が行くようになってしまったことが深く関係していることを知り、危機感を覚えました。さらに、教科書が読める子は偏差値が高いというデータを見て、教科書の内容をしっかり教える使命感が強まりました。 (教育学科:齋藤 優花)
〇新井氏の講演では、教科書が読めない子どもが育ってしまった原因として、プリント学習を挙げています。子どもたちの実態に合わせてしていたことが結果的に読解力を低下したことを知りました。学習活動で子どもたちの能力を確実に伸ばすことができるのかということも視野に入れて授業を考えていきたいと思います。(教育学科:木村 葵)(教育学科4年:佐藤 圭祐)
現在、新聞は、小学校から高校までの学習の中でさまざまな活用がされています。新学習指導要領総則においても明記されており、恰好の学習素材であると新聞の奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】性を示しています。また、東日本大震災を知らない世代に「歴史の記録者」「時代の目撃者」として大きな役割を果たすのもまた新聞であるというお話を聞きました。教員を志す私たちは、新聞の良さを再認識し、学習に活かしていきたいと思いました。
また、今大会では「AI時代に求められる読解力」として「AI vs. 新聞が読めない子どもたち」の著者である新井紀子氏の講演を聞きました。そこでは、RSTのテストからAIと中?高生の読解力について比較し、今の子どもたちの読解力の低さを訴えていました。その上で、「中学校を卒業するまでに中学校の教科書を読めるようにすること」は公教育の最奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】課題であると主張していました。学習の基盤となる教科書の奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】性と指導の在り方を再認識し、現場で実践していきたいと思いました。
(参加学生感想)
〇公教育の最奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】課題という新井紀子氏の主張がとても印象に残る講演でした。子ども達の読解力が低いことは、情報化によってキーワードのみに目が行くようになってしまったことが深く関係していることを知り、危機感を覚えました。さらに、教科書が読める子は偏差値が高いというデータを見て、教科書の内容をしっかり教える使命感が強まりました。 (教育学科:齋藤 優花)
〇新井氏の講演では、教科書が読めない子どもが育ってしまった原因として、プリント学習を挙げています。子どもたちの実態に合わせてしていたことが結果的に読解力を低下したことを知りました。学習活動で子どもたちの能力を確実に伸ばすことができるのかということも視野に入れて授業を考えていきたいと思います。(教育学科:木村 葵)(教育学科4年:佐藤 圭祐)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp