2022/02/17 教育学科
【学科報告】渡会ゼミ「卒業コンサート」を行いました
渡会ゼミでは、2月15?17日の3日間、けやきホールにて、ゼミの集大成となる「卒業コンサート」を、無観客で撮影会形式にて行いました。
渡会ゼミでは、4年の活動の最後にコンサートを計画実施するという学習があります。これを受け、4年学生は昨年5月以降より、計画的に取り組んできました。しかし、感染状況の悪化に伴い、演奏ができるか微妙な状況になりました。そこで、参加者の検温を毎日実施する、管楽器演奏者もマスクを付ける、床には飛沫が飛び散らないよう毛布を敷き詰める、管楽器奏者は最前列にする、指揮者にはついたてをつけるなど、できる限りの感染症対策を行いました。その結果、無観客の撮影会形式という形で実施することができました。
曲目は、全体合奏3曲、個人ステージ7曲となっております。個人ステージでは、個人が行いたい曲を選び、仲間を集め、場合によっては自分で作編曲を行って演奏するスタイルです。昨年秋ごろから準備を行ってきました。
また、全体合奏の指揮者の役割も学生が行いました。主に管楽器経験者ではない学生が、曲をまとめる活動を行ってきました。これらの経験が、この春からの教育や保育の現場で役立つものと考えております。
次年度も、コンサートを作り上げる過程を大切にしていこうと思います。そして、願わくば有観客で行いたいところです。
渡会ゼミでは、4年の活動の最後にコンサートを計画実施するという学習があります。これを受け、4年学生は昨年5月以降より、計画的に取り組んできました。しかし、感染状況の悪化に伴い、演奏ができるか微妙な状況になりました。そこで、参加者の検温を毎日実施する、管楽器演奏者もマスクを付ける、床には飛沫が飛び散らないよう毛布を敷き詰める、管楽器奏者は最前列にする、指揮者にはついたてをつけるなど、できる限りの感染症対策を行いました。その結果、無観客の撮影会形式という形で実施することができました。
曲目は、全体合奏3曲、個人ステージ7曲となっております。個人ステージでは、個人が行いたい曲を選び、仲間を集め、場合によっては自分で作編曲を行って演奏するスタイルです。昨年秋ごろから準備を行ってきました。
また、全体合奏の指揮者の役割も学生が行いました。主に管楽器経験者ではない学生が、曲をまとめる活動を行ってきました。これらの経験が、この春からの教育や保育の現場で役立つものと考えております。
次年度も、コンサートを作り上げる過程を大切にしていこうと思います。そして、願わくば有観客で行いたいところです。
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp