2021/10/08 教育学研究科
【学生報告】奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】3年度全国自作視聴覚教材コンクール入賞報告
奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】大学院教育学研究科に所属する学生の活動を紹介します。今回は、大脇賢次さんに奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】3年度全国自作視聴覚教材コンクール入賞報告を執筆してもらいました。大脇さんは宮城県角田市に関わる研究を行っています。
報告
8月に行われた全国視聴覚教育連盟主催 文部科学省後援「全国自作視聴覚教材コンクール」に「高等学校地理歴史科 郷土の歴史教材『戊辰戦争と角田』」を応募、入賞しました。このコンクールは、自作作品の教材性の優劣を審査するもので、「なぜ、この教材が必要とされるのか」?「教材の具体的な活用方法」?「映像技法」?「指導案」などが評価対象となります。
本教材は、日本史の単元「近世から近代へ」で扱う郷土教材として制作しました。生徒は、本教材を視聴することで宮城県角田市と戊辰戦争との関わりを理解します。次に、生徒が住む郷土と戊辰戦争との関わりを、タブレットやスマートホンなどで調べます。そして、調べた結果を発表するなかで、郷土と戊辰戦争との関わりを考える学習を進めます。
本教材の実践については、指導教授?下山忍先生のご支援とご協力のもと、本学教育学部学生45名を対象に模擬授業を行いました。戊辰戦争と学生の郷里との関わりを調べる展開では、学生の大半が東北地方出身者だけに、それぞれが興味深い資料を見つけて発表することができ、盛り上がった授業になりました。私は、この受賞を通して、教科書には掲載されてはいない郷土史の教材性を、改めて知ることができました。
本教材は、日本史の単元「近世から近代へ」で扱う郷土教材として制作しました。生徒は、本教材を視聴することで宮城県角田市と戊辰戦争との関わりを理解します。次に、生徒が住む郷土と戊辰戦争との関わりを、タブレットやスマートホンなどで調べます。そして、調べた結果を発表するなかで、郷土と戊辰戦争との関わりを考える学習を進めます。
本教材の実践については、指導教授?下山忍先生のご支援とご協力のもと、本学教育学部学生45名を対象に模擬授業を行いました。戊辰戦争と学生の郷里との関わりを調べる展開では、学生の大半が東北地方出身者だけに、それぞれが興味深い資料を見つけて発表することができ、盛り上がった授業になりました。私は、この受賞を通して、教科書には掲載されてはいない郷土史の教材性を、改めて知ることができました。
(大脇賢次)
- 大学院教育学研究科
- 教育学科
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部大学院事務室
- 住所:〒989-3201 宮城県仙台市青葉区国見ケ丘6?149?1 ウェルコム21
- TEL:022-727-2288
- FAX:022-728-6420
- E-Mail:graduate@tfu.ac.jp