奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】

图片

2025/04/21 共生まちづくり学科 産業福祉マネジメント学科

「西公園ブランディングプロジェクト」が始動

石塚裕子ゼミ(まちづくり学)の学生を中心に、青葉区中央市民センター主催の「若者によるまちづくり実践塾」に参画しています。今年から新たなプロジェクト「西公園ブランディングプロジェクト」が始まりました。
西公園は、なんと本学と同じく2025年に開園150周年を迎え、さまざまな記念行事が予定されています。行政と大学、企業の三位一体で、2年間かけて西公園のブランディングの提案に挑戦します。初回は4月19日(土)に開催され、本学の学生9名をはじめ、東北学院大、宮城教育大、宮城女学院大など、市内のさまざまな大学から若者が集まりました。ブランディング事業を専門とする㈱BLUE SODAの相澤総一郎社長より、ブランディングとは、デザインとは何かについて講義を受け、たくさんの刺激を受けました。
今後は、共生まちづくり学科1期生も合流して活動を行う予定です。
自己紹介からスタートしました
「ブランディング」、「デザイン」の役割や意義を学びました
みんな熱心にメモをとりながら聞いていました