2023/09/01 生涯学習 保健看護学科
2023年度みやぎ県民大学 奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】公開講座「くすりの話」
今年度は「くすり」をテーマに仙台駅東口キャンパスを会場に開催しました。
7月31日、8月7日、21日、28日 計4回

本学准教授で博士(薬学)の小野木弘志先生を講師に、自律神経のはたらきや食の栄養素、メタボリックシンドローム、心の病気など、身近な話題や関連する薬の話を通じ、くすりとは何か、どのように『効く』のかを概説しました。
今年度は、21歳から89歳まで、47名の方が受講されました。
最終日8月28日は閉講式を行い、3回以上出席された方に終了証を授与しました。
*「みやぎ県民大学」では県民の皆さんを対象とし、大学等の教育機関を開放しさまざまな講座を展開しております。
宮城県にお住まいの方どなたでも受講することができます。
生涯学習情報サイトまなびのWEB宮城



この記事に関するお問い合わせ
- 地域創生推進センター生涯学習ボランティア支援課(生涯学習担当)
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-766-8834
- FAX:022-766-8835
- E-Mail:life@tfu.ac.jp