2017/09/19 奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】
認知症をテーマにした映画「ケアニン?あなたでよかった?」上映中

今や大きな社会問題になっている認知症をテーマにした映画「ケアニン?あなたでよかった?」が9月9日(土)から同22日(土)まで、仙台市内の桜井薬局セントラルホールで好評上映中です。本学の卒業生?加藤忠相氏が運営する事業所などをモデルに、新人介護士と施設利用者との心の交流を描いた物語です。
期間中はほぼ毎日、上映後に福祉の専門家を招いてのトークショーが行われています。19日は1回目の上映(11:00?12:45)後に、本学総合福祉学部社会福祉学科の矢吹知之講師が登場しました。認知症カフェを積極的に展開する矢吹講師は「ケアニンは現場を忠実に再現している。人を人として見ていく、接することの大切さをよく伝えている」と話しました。
「ケアニン」は1日2回(11:00?と15:30?)の上映で、桜井薬局セントラルホールは仙台市青葉区中央2−5−10−3F、電話022(263)7868です。
期間中はほぼ毎日、上映後に福祉の専門家を招いてのトークショーが行われています。19日は1回目の上映(11:00?12:45)後に、本学総合福祉学部社会福祉学科の矢吹知之講師が登場しました。認知症カフェを積極的に展開する矢吹講師は「ケアニンは現場を忠実に再現している。人を人として見ていく、接することの大切さをよく伝えている」と話しました。
「ケアニン」は1日2回(11:00?と15:30?)の上映で、桜井薬局セントラルホールは仙台市青葉区中央2−5−10−3F、電話022(263)7868です。

この記事に関するお問い合わせ
- 広報部PR課広報担当
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3345
- FAX:022-233-3113
- E-Mail:koho@tfu.ac.jp