2025/11/14 広報部PR課
富谷市立東向陽台中学校1年生5名が訪問学習?新庄市立矢向中学校3年生2名が上級学校見学
11月14日(金)、富谷市立東向陽台中学校の1年生5名が訪問学習、山形県新庄市立矢向中学校3年生2名が上級学校見学で本学を訪問しました。
今回東向陽台中学校の生徒さんたちは、広報部の職員から大学についての説明を受けた後、庄子知恵子先生と3年生の学生が中学生からの様々な質問に対して、わかりやすく笑顔で回答してくれました。
その中でも、総合マネジメント学部(現:共生まちづくり学部)のゼミで耕作放棄地での活動を具体例に挙げながら説明するのを熱心にメモを取りながら聞いている姿が印象的でした。
一方、矢向中学校の生徒さんは学内のツアーに出発。限られた時間で説明を受けながら、講義室、美術工芸館や学食などの写真撮影をしていました。
また皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。
今回の訪問は、上級学校での学びや研究について理解を深めることを目的とした各学校での学年研修の一環です。
本学では、小学生や中学生を問わず幅広く学校訪問を受け入れております。大学見学のお申し込みは、下記「関連リンク」よりお願いいたします。
今回東向陽台中学校の生徒さんたちは、広報部の職員から大学についての説明を受けた後、庄子知恵子先生と3年生の学生が中学生からの様々な質問に対して、わかりやすく笑顔で回答してくれました。
その中でも、総合マネジメント学部(現:共生まちづくり学部)のゼミで耕作放棄地での活動を具体例に挙げながら説明するのを熱心にメモを取りながら聞いている姿が印象的でした。
一方、矢向中学校の生徒さんは学内のツアーに出発。限られた時間で説明を受けながら、講義室、美術工芸館や学食などの写真撮影をしていました。
また皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。
今回の訪問は、上級学校での学びや研究について理解を深めることを目的とした各学校での学年研修の一環です。
本学では、小学生や中学生を問わず幅広く学校訪問を受け入れております。大学見学のお申し込みは、下記「関連リンク」よりお願いいたします。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ
- 広報部PR課広報担当
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3345
- FAX:022-233-3113
- E-Mail:koho@tfu.ac.jp
