2022/11/28 仙台駅東口キャンパス けやきクラブ
TFU cafeteria Oliveで『津軽三味線 音の旅』を開催しました
仙台駅東口キャンパスの学食「TFU cafeteria Olive」で11月19日、「小野越郎ソロライブ 津軽三味線 音の旅」を開催しました。
仙台駅東口キャンパスの学食「TFU cafeteria Olive」で11月19日、『小野越郎ソロライブ 津軽三味線 音の旅』を開催しました。
本コンサートでは、三味線奏者として活躍している小野越郎さんをお招きし、津軽の伝統曲から自作曲まで、自由で多彩な音色を来場者にお届けしました。
また、篠笛奏者として活躍している石田陽祐さんもゲスト出演し、三味線と篠笛のコラボ演奏を2曲お送りしました。
また、当日の照明演出、映像収録などに本学指定団体「けやきクラブ」の学生が関わり、素敵な演奏空間を作り出しました。
けやきクラブ学生の本田麻祐子さん(福祉心理学科4年)は、「照明演出と映像収録でサポートさせていただきました。活動が少ない分、技術面では不慣れなことが多く大変でしたが、演者の方やお客様からお褒めの言葉をいただき、非常にやりがいがありました。Olive Liveでの経験と学びを音楽堂での活動に存分に活かしたいと思います」と話しました。
「TFU cafeteria Olive」は、奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】感染症対策を講じた上で、レストランとしてのご利用のほかにライブやコンサート等のイベントを一部再開いたしました。
店内利用等につきましては、Oliveのホームページもしくはお電話にて、お問い合わせください。
〇TFU cafeteria Olive:022-762-7827
本コンサートでは、三味線奏者として活躍している小野越郎さんをお招きし、津軽の伝統曲から自作曲まで、自由で多彩な音色を来場者にお届けしました。
また、篠笛奏者として活躍している石田陽祐さんもゲスト出演し、三味線と篠笛のコラボ演奏を2曲お送りしました。
また、当日の照明演出、映像収録などに本学指定団体「けやきクラブ」の学生が関わり、素敵な演奏空間を作り出しました。
けやきクラブ学生の本田麻祐子さん(福祉心理学科4年)は、「照明演出と映像収録でサポートさせていただきました。活動が少ない分、技術面では不慣れなことが多く大変でしたが、演者の方やお客様からお褒めの言葉をいただき、非常にやりがいがありました。Olive Liveでの経験と学びを音楽堂での活動に存分に活かしたいと思います」と話しました。
「TFU cafeteria Olive」は、奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】感染症対策を講じた上で、レストランとしてのご利用のほかにライブやコンサート等のイベントを一部再開いたしました。
店内利用等につきましては、Oliveのホームページもしくはお電話にて、お問い合わせください。
〇TFU cafeteria Olive:022-762-7827




この記事に関するお問い合わせ
- 仙台駅東口キャンパス
- 住所:〒983-8511 宮城県仙台市宮城野区榴岡2?5?26
- TEL:022-766-8833
- FAX:022-766-8844
- E-Mail:east-soumu@tfu.ac.jp