2025/02/26 生涯学習ボランティア支援課
【イベント告知】そなエリア東京で災害に備えるための防災ワークショップ
全国の4大学と連携し、東京臨海広域防災広場(そなエリア東京)にてワークショップを開催します。(写真は、昨年参加した際のものです)
大学生が日頃実践する防災教育を来場された方が体験し、災害に備えるための防災ワークショップを東京臨海広域防災公園(以下、そなエリア東京)にて開催します。
そなエリア東京は、首都直下地震等の大規模な災害発生時に、現地における被災情報のとりまとめや災害応急対策の調整を行う「緊急災害現地対策本部」等が置かれる首都圏広域防災のヘッドクォーター等の機能を有した防災拠点施設です。
本イベントでは、広域大学間連携(神戸学院大学、工学院大学、東京家政大学、本学)が考案した、防災かるた、減災すごろく、防災クイズ、AED体験、応急手当体験、エコノミークラス症候群予防体操、深沼インクルーシブパークVR体験をとおして防災、減災に対する備え学ぶことができます。
小さなお子様から大人まで楽しめる内容になっています。ぜひお越しください。
*開催情報*
【期間】奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】7年3月1日(土)~3月2日(日)
【時間】10:30?16:00
【場所】東京臨海広域防災公園(そなエリア)東京都江東区有明3丁目8番35号
そなエリア東京は、首都直下地震等の大規模な災害発生時に、現地における被災情報のとりまとめや災害応急対策の調整を行う「緊急災害現地対策本部」等が置かれる首都圏広域防災のヘッドクォーター等の機能を有した防災拠点施設です。
本イベントでは、広域大学間連携(神戸学院大学、工学院大学、東京家政大学、本学)が考案した、防災かるた、減災すごろく、防災クイズ、AED体験、応急手当体験、エコノミークラス症候群予防体操、深沼インクルーシブパークVR体験をとおして防災、減災に対する備え学ぶことができます。
小さなお子様から大人まで楽しめる内容になっています。ぜひお越しください。
*開催情報*
【期間】奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】7年3月1日(土)~3月2日(日)
【時間】10:30?16:00
【場所】東京臨海広域防災公園(そなエリア)東京都江東区有明3丁目8番35号
この記事に関するお問い合わせ
- ※この記事や地域におけるボランティアや地域連携等に係る取り組みついてご意見やお問合せはこちらまで
地域創生推進センター生涯学習ボランティア支援課(ボランティア担当) - 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3321
- FAX:022-766-8835
- E-Mail:volunt@tfu.ac.jp