2025/03/12 ボランティア
「仙台防災未来フォーラム2025」にてブースの出展を行いました
東日本大震災の経験や教訓を未来の防災につなぐため、発表やブース展示、体験型プログラムなどを通じて市民のみなさまが防災を学び、日頃の活動を発信できるイベント「仙台防災未来フォーラム2025」が3月8日(土)に仙台国際センターで開催されました。
本学では、「奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】6年能登半島地震災害ボランティア」の活動ポスター掲示、災害ボランティアに参加した学生の話、今野不動産?NTTとの共同で作成した防災VRを出展しました。
当日はブースに200名以上の方に来ていただき、災害ボランティアの説明や防災VRなどの体験を楽しんでもらいました。
イベントに参加した湯田依吹さん(ゆだ?いぶき、産業福祉マネジメント学科2年)は「今回のイベントを通して自分の防災? 減災意欲を高めることができました。ブース運営では、様々な年代の方にVR体験や災害ボランティア活動に関する説明をさせていただき、来場者の方に【素晴らしい活動をしているね、応援しています】と言っていただきすごく嬉しかったし、今後も自分ができる活動を積極的に行いたいです」と感想を述べました。
また、河北新報の取材を受け、その記事を下記に掲載しています。
本学では、「奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】6年能登半島地震災害ボランティア」の活動ポスター掲示、災害ボランティアに参加した学生の話、今野不動産?NTTとの共同で作成した防災VRを出展しました。
当日はブースに200名以上の方に来ていただき、災害ボランティアの説明や防災VRなどの体験を楽しんでもらいました。
イベントに参加した湯田依吹さん(ゆだ?いぶき、産業福祉マネジメント学科2年)は「今回のイベントを通して自分の防災?
また、河北新報の取材を受け、その記事を下記に掲載しています。
新聞掲載情報
この記事に関するお問い合わせ
- ※この記事や地域におけるボランティアや地域連携等に係る取り組みついてご意見やお問合せはこちらまで
地域創生推進センター生涯学習ボランティア支援課(ボランティア担当) - 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3321
- FAX:022-766-8835
- E-Mail:volunt@tfu.ac.jp