2019/08/10 ボランティア支援課
東松島市で子ども音楽イベント等を開催/上野学園大学?奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】協奏事業
8月8日~10日に「上野学園大学?奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】協奏事業」として楽器づくりや子どもイベント「杜の音楽学校」の開催、アカペラや楽器演奏など「復興応援コンサート」を東松島市内にて実施しました。
本事業は東北地域で被災地支援活動を行っている奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】と、音楽に関する研究やプロの養成、地域での演奏会を行う上野学園大学が協働し、被災地へ元気付けをテーマに子ども向けイベントや復興応援コンサートを2013年度より宮城県内各地で開催し、今年度は東松島市において2大学の連携イベントを実施しました。
上野学園大学からは地域やイベントで音楽活動を行なう有志の『上野学園したまち音楽団「春風」』、本学からは『親子支援サークル「ふぁみりあ」』、『ものづくりサークル「匠民」』、『アカペラサークル「ミュージコム(ぼらんぺら?)」』から26名の学生が参加しました。
8月8日は、本学においてオリエンテーションや準備、リハーサルなどを行い、イベントを成功させるべく学生交流を図りました。
8月9日は、子どもイベント「杜の音楽学校2019~かなでよう!!魔法と楽器とハーモニー~」を開催しました。本イベントでは、「音楽」「ものづくり」をテーマに、ストロー笛やペットボトルたいこの楽器作成やアカペラの練習、リズム遊びを通して、子どもたちや保護者の方々と交流を深めました。他にも両大学による演奏会も開催し、子どもたちと一緒に「音楽」に触れ合うことができました。
また、東松島市あおい地区の住民の皆さんと音楽を通した交流を目的に「復興応援コンサート2019」を開催しました。ミュージコムはアカペラ演奏を行い、上野学園大学による楽器演奏のほかに両大学による合同演奏も行い、多くの方々に楽しんでもらうことができました。
8月10日は、本学仙台駅東口キャンパス内で前日の振り返りや今後の連携事業に関するワークショップを行い、学生同士多くの意見交換や提案する場となり、被災地復興支援のため、今後も継続して活動し、様々な地域を盛り上げていこうと話し合いを行いました。
上野学園大学からは地域やイベントで音楽活動を行なう有志の『上野学園したまち音楽団「春風」』、本学からは『親子支援サークル「ふぁみりあ」』、『ものづくりサークル「匠民」』、『アカペラサークル「ミュージコム(ぼらんぺら?)」』から26名の学生が参加しました。
8月8日は、本学においてオリエンテーションや準備、リハーサルなどを行い、イベントを成功させるべく学生交流を図りました。
8月9日は、子どもイベント「杜の音楽学校2019~かなでよう!!魔法と楽器とハーモニー~」を開催しました。本イベントでは、「音楽」「ものづくり」をテーマに、ストロー笛やペットボトルたいこの楽器作成やアカペラの練習、リズム遊びを通して、子どもたちや保護者の方々と交流を深めました。他にも両大学による演奏会も開催し、子どもたちと一緒に「音楽」に触れ合うことができました。
また、東松島市あおい地区の住民の皆さんと音楽を通した交流を目的に「復興応援コンサート2019」を開催しました。ミュージコムはアカペラ演奏を行い、上野学園大学による楽器演奏のほかに両大学による合同演奏も行い、多くの方々に楽しんでもらうことができました。
8月10日は、本学仙台駅東口キャンパス内で前日の振り返りや今後の連携事業に関するワークショップを行い、学生同士多くの意見交換や提案する場となり、被災地復興支援のため、今後も継続して活動し、様々な地域を盛り上げていこうと話し合いを行いました。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ
- ※この記事や地域におけるボランティアや地域連携等に係る取り組みついてご意見やお問合せはこちらまで
地域創生推進センター生涯学習ボランティア支援課(ボランティア担当) - 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3321
- FAX:022-766-8835
- E-Mail:volunt@tfu.ac.jp