2023/07/31 教育学科
【教育学科】「保育実践演習」で模擬保育を行いました
初等教育専攻?幼保コースの3年生が「保育実践演習」(保育ゼミ)で、グループごとに活動内容を考え、立案した指導計画に則って模擬保育を行いました。
この活動は、「保育の計画と評価」(指導計画の作成の仕方を学ぶ)と「保育実践演習」(グループで指導計画を立て、実践する)の2科目間で連携しながら進めています。
3年生にとっては、8~9月に行われる保育所実習に向けての大切な準備の機会でもあります。学生たちは、運動遊びやゲーム、制作など、さまざまな活動を考え、模擬保育に臨みました。模擬保育の後は、丁寧に振り返りを行い、自分たちで撮影した動画も入れて、パワーポイントにまとめます。その成果は、8月4日(金)の「保育実践演習報告会」で発表し、幼保コースの2~3年生全員で共有します。6ゼミ、24グループに分かれ、実りの多い報告会にするために、協力しながら準備を進めています。
「保育実践演習報告会」の様子は学生プロジェクト「ぴよねっと」に掲載されます。是非ご覧ください。
ぴよねっとURL: /education/hoiku/piyo/index.html




この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp