News
ニュース:学部学科の活動
1月
-
2025/01/20
スクールソーシャルワーク実習報告会が行われました!
- 社会福祉学科
-
2025/01/20
【教育学科】日本道徳教育学会東北支部第3回学習会で卒業生の武田紗良先生(2024年卒)が発表
- 教育学科
-
2025/01/17
【教育学科】小学校教育実習報告会を行いました
- 教育学科
-
2025/01/16
【報告】半澤准教授が仙台矯正管区長表彰を受章
- 福祉心理学科
-
2025/01/16
新潟市主催 子どもの居場所セミナーへの参加(清水冬樹准教授)
- 社会福祉学科
-
2025/01/16
【学び】外部講師を招いた特別演習を実施 / 犯罪心理学ゼミ
- 福祉心理学科
-
2025/01/15
【報告】半澤准教授が法務少年支援センターで講義
- 福祉心理学科
-
2025/01/14
国家試験対策と千葉学長からのエール
- 社会福祉学科
-
2025/01/14
【社会福祉士 ゼミ活動】「自分だけのキャッチコピーで自己発見!ストレングスカードで深まる仲間との絆」
- 社会福祉学科
-
2025/01/14
【教育学科】幼保コースの1年生が福聚幼稚園を3日間見学し、 成果を発表しました
- 教育学科
-
2025/01/10
【学び】「社会貢献力」を育むPBL-ソフトバンク様のCSRを学ぶ / リエゾンゼミⅠ
- 福祉心理学科
-
2025/01/09
【お知らせ】福祉心理学科の入学前教育「プレゼミナール」のご紹介
- 福祉心理学科
-
2025/01/07
【実学臨床教育プログラム】今年の集大成-その2-:3年生が『研究構想発表会』、4年生が『研究報告会』を行いました
- 実学臨床教育推進室
- 社会福祉学科
- 福祉心理学科
- 福祉行政学科
-
2025/01/06
菅原里江ゼミ活動 歳末たすけあい運動募金活動に参加しました!~地域福祉活動に参画する~
- 社会福祉学科