VOL.19 MAY 2004 【学習サポート】 【現場から現場へ】 【7月科目修了試験のご案内】 【夏期スクーリングIIのご案内】 【通信制大学院コーナー】
【お知らせ】
【資格?免許状取得のために】 【オンデマンド型授業のデモ版の閲覧方法】
【BOOK GUIDE】 【ひろば】 |
【学習サポート】[生涯発達心理学] 春期スクーリングを終えて福祉心理学科 ◆1 3回目のスクーリングでした 5月1日(土)?3日(月)の3日間,「生涯発達心理学」のスクーリングを行いました。この科目のスクーリングは,昨年の同時期,11月に続いて3回目でしたので,私としては少し慣れてきた感がありました。東京と札幌にインターネットによる中継ということも昨年経験済でしたので,気にはなりませんでした。ぎゅうぎゅう詰めの教室(仙台)での3日間の集中講義,まずは「お疲れ様」「ご苦労様」と言いたいと思います。 ◆2 いくつかの批判にお答えします 「質問を拒否したことに驚いた」という指摘がありました。1日目の質問の時間に「アダルト?チルドレン」に関連した質問をしようとした受講生に対して,「そういう質問はしないでください」といったことに対する批判だと思われますが,本来質問というものは,講義の内容に関するものに限定されるべきだと考えてのことです。「質問の時間が長引いて所定の時間に終了しないのは困る」という指摘も同時にあったことからもわかるように,質問の時間は授業時間に含まれており,今回の場合は,仙台会場の受講生だけでなく,東京会場と札幌会場の受講生も同時に聞いているわけですから,個人的な興味に基づく質問は,この時間内にとりあげるべきではないと思うのです。言うまでもないことですが,「アダルト?チルドレン」の質問を取り上げるとすれば,質問者以外の受講生の理解を進めるために,「アダルト?チルドレンとは何か」ということから説明を始めなければなりませんので,短時間でお答えすることは難しいでしょう。 ◆3 スクーリング終了試験について私の試験は難しいという評判があるみたいですが,「ノートを見てよろしい」という形の試験ですから,ノートさえ作ってくれば,それほど難しいはずはありません。今回の試験は,194人が受験し,不合格者は51人(26.5%)でした。他の科目の試験の不合格者の割合がどのくらいかわかりませんので,この数字が高いのか低いのか判断はできませんが,他方では100点をとった人が11人いるので,非常に難しかったというわけではなさそうです。受講生はおわかりのように,100点がとれた人は,最後の「キーワード」を書く問題で点数を稼いだということです。 ◆4 充実したスクーリング受講のために 昨年も書いたことですが,別に通信教育だからというのではなく,こういう集中講義形式の授業は講義をするほうも大変だけれど,聴くほうはもっと大変ということになりがちです。それをできるだけ緩和しようとして私としてもいろいろ努力はしましたが,理解度ということにポイントをおいた考えると,結局は,受講生が,スクーリングに来る以前に,どれだけ教科書を読んできたかということが重大な意味をもっているように思われます。 |