健康科学部保健看護学科
保健看護学科の進路?就職
取得可能な資格
看護師国家試験受験資格
本学に4年間在学し、卒業所要単位を満たし、かつ125単位以上を修得することが必要です。
【看護師国家資格取得までの流れ】
本学に4年間在学し、卒業所要単位を満たし、かつ125単位以上を修得
↓
看護師国家試験受験資格の取得見込み
↓
看護師国家試験受験(4年次の2月)
↓
合格
↓
厚生労働大臣より免許状授与
本学に4年間在学し、卒業所要単位を満たし、かつ125単位以上を修得
↓
看護師国家試験受験資格の取得見込み
↓
看護師国家試験受験(4年次の2月)
↓
合格
↓
厚生労働大臣より免許状授与
保健師国家試験受験資格(選択学生のみ)
上記に加えて、実習科目を含む23単位を修得することが必要です。
【保健師国家資格取得までの流れ】
保健師課程を選択(1学年20人程度)
※2年次に選抜試験があります。(詳しくはQ&Aをご覧ください)
本学に4年間在学し、卒業所要単位を満たし、かつ148単位以上を修得
↓
看護師及び保健師国家試験受験資格の取得見込
↓
看護師国家試験受験(4年次の2月)かつ保健師国家試験受験(4年次の2月)
↓
看護師国家試験合格かつ保健師国家試験合格
↓
厚生労働大臣より免許状授与
保健師課程を選択(1学年20人程度)
※2年次に選抜試験があります。(詳しくはQ&Aをご覧ください)
本学に4年間在学し、卒業所要単位を満たし、かつ148単位以上を修得
↓
看護師及び保健師国家試験受験資格の取得見込
↓
看護師国家試験受験(4年次の2月)かつ保健師国家試験受験(4年次の2月)
↓
看護師国家試験合格かつ保健師国家試験合格
↓
厚生労働大臣より免許状授与
助産師国家試験受験資格(選択学生のみ、1学年5人程度)
- 助産師の養成について
養護教諭二種免許状
「日本国憲法」「体育」「外国語コミュニケーション」「情報機器の操作」の科目の単位修得およびが保健師国家資格取得必要となります。
第一種衛生管理者免許
保健師免許取得後に都道府県へ申請することが必要となります。
【卒業後】認定?専門看護師
看護師免許を取得された方は卒業後に、認定看護師?専門看護師を目指すこともできます。くわしくは、日本看護協会ホームページをご参照ください。
主な就職実績
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp
- 保健看護学科
- 保健看護学科の進路?就職
- 保健看護学科の教員紹介
- 保健看護学科へのよくある質問
- 保健師教育課程
- 助産師教育課程