News
ニュース:産業福祉マネジメント学科
10月
-
2023/10/24
青葉区民まつりの開催が近づいてきました!!【青プロ×福祉大通信 No.4】 産業福祉マネジメント学科
-
2023/10/05
石塚裕子教授が日本福祉のまちづくり学会「第14回(2023年度)学会賞?学術賞」を受賞 学長室 産業福祉マネジメント学科
-
2023/10/04
【地域との協働】仙台駅東での活動報告(その2) 産業福祉マネジメント学科
9月
-
2023/09/27
メルボルン(オーストラリア)からのレター No.3 産業福祉マネジメント学科
-
2023/09/25
【地域との協働】大崎八幡宮例大祭「神幸祭 神輿渡御」に参加ー地域に継承される祭礼行事から学ぶー 産業福祉マネジメント学科
8月
-
2023/08/28
【地域との協働】仙台駅東での活動報告(その1) 産業福祉マネジメント学科
-
2023/08/17
【地域との協働】安藤ゼミの七夕飾りが、仙台七夕まつり 個人賞「金賞」を受賞しました! 産業福祉マネジメント学科
-
2023/08/01
【地域との協働】資源でつくるコミュニティ「ワケあり雑がみ部」を訪問-SDGsを意識して、雑がみで七夕飾りを作ろう! 産業福祉マネジメント学科
7月
-
2023/07/27
障がい学生サポートチームとキャンパスバリアフリー調査を実施しました (産業福祉マネジメント学科?ユニバーサルデザイン論) 産業福祉マネジメント学科
-
2023/07/24
青葉区民まつりのキャッチフレーズ、役割分担を決めよう!(プロジェクト実践活動)【青プロ×福祉大通信 No.3】 産業福祉マネジメント学科
-
2023/07/04
【地域との協働】観光で地域の魅力を再発見 産業福祉マネジメント学科
6月
-
2023/06/22
青葉区民まつりプロジェクトチーム会議で、学生がマンパワー拡充策を提案(プロジェクト実践活動)【青プロ×福祉大通信No.2】 産業福祉マネジメント学科
-
2023/06/08
「青葉区民まつりプロジェクトチーム」メンバーとして活動開始!(プロジェクト実践活動)【青プロ×福祉大通信No.1】 産業福祉マネジメント学科
-
2023/06/02
宮城県白石高等学校「総合的な探究の時間」で教員が講義を行いました 産業福祉マネジメント学科
-
2023/06/01
メルボルン(オーストラリア)からのレター No.2 産業福祉マネジメント学科
5月
-
2023/05/31
「社会貢献論」(古川秀雄 非常勤講師)にゲストスピーカーとして山口達也氏を招聘 産業福祉マネジメント学科 PR課
-
2023/05/26
「プロジェクト実践活動Ⅲ?Ⅳ」 障がい者が学び続けられる地域づくりの実践—山元町編— 産業福祉マネジメント学科
-
2023/05/11
「プロジェクト実践活動」のフィールドワーク-白石市編- 産業福祉マネジメント学科