News
ニュース:産業福祉マネジメント学科
5月
-
2022/05/25
地域をつなぐ文化財:仙台市指定天然記念物「子平町の藤」を見学 産業福祉マネジメント学科
2月
-
2022/02/17
宮城県白石高校と包括連携協力に関する協定を締結しました 産業福祉マネジメント学科 入学センター 企画課
-
2022/02/14
第17回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG東北)にて奨励賞を受賞 産業福祉マネジメント学科
1月
-
2022/01/24
学生2名が日本財団学生ボランティアセンターによる軽石除去ボランティアに参加 産業福祉マネジメント学科
-
2022/01/06
品田准教授が日本ベンチャー学会「第16回清成忠男賞 論文部門」本賞を受賞 産業福祉マネジメント学科 研究
12月
-
2021/12/21
宮城県警察本部にてサイバー防犯ボランティア感謝状をいただきました 情報福祉マネジメント学科 産業福祉マネジメント学科
-
2021/12/01
プロジェクト実践活動 白石市でフィールドワークを実施 産業福祉マネジメント学科 社会福祉学科 福祉心理学科
11月
-
2021/11/29
モビリティ共同ポート『E-COM Station』が仙台駅東口キャンパス前に誕生 産業福祉マネジメント学科 情報福祉マネジメント学科 仙台駅東口キャンパス
-
2021/11/22
モビリティ共同ポートの名称が学生提案の『E-COM Station』に決定 産業福祉マネジメント学科 仙台駅東口キャンパス
-
2021/11/08
日本財団学生ボランティアセンター(Gakuvo)による援農ボランティアに学生参加 産業福祉マネジメント学科
10月
-
2021/10/20
駅東公園活用勉強会で学生たちが活動報告 社会福祉学科 産業福祉マネジメント学科
-
2021/10/20
「総合的な探求の時間」高大連携の取り組み 産業福祉マネジメント学科
-
2021/10/05
プロジェクト実践活動のオンライン講義を開講 産業福祉マネジメント学科 社会福祉学科 福祉心理学科 教育学科
8月
-
2021/08/10
自動走行車いすの開発参画/仙台市提案が国交省社会実験に採択 仙台駅東口キャンパス 産業福祉マネジメント学科 情報福祉マネジメント学科
4月
-
2021/04/09
本学参画「仙台駅東まちづくり協議会」提案事業が国土交通省より採択 仙台駅東口キャンパス 産業福祉マネジメント学科
-
2021/04/07
本学初の「東北イノベーション人材育成プログラム(DATEntre)」修了生 国際交流 産業福祉マネジメント学科
3月
-
2021/03/23
白石市地域福祉計画(案)を市長へ答申 産業福祉マネジメント学科
12月
-
2020/12/18
宮城県警察本部から初の個人表彰/サイバー防犯ボランティア感謝状贈呈式 情報福祉マネジメント学科 産業福祉マネジメント学科