*With TOP > VOL.14 NOVEMBER 2003 > 
* * * * * *

【お知らせ】

教育実習の予備登録

 高等学校教諭一種免許状(福祉)の取得のために必要な「教育実習(福祉科)」は,4年次に実習を行うのが一般的です。ただし,下記の単位修得状況を満たし,「障害児教育実習」を4年次に行う予定があるため,平成16年度中に「教育実習」を受講しようと思う方は,冊子版『With 14』巻末の「教育実習希望調査票」を提出してください。
 「教育実習」は教員になることを志望している方のみが受講できます。3年次に「教育実習」を受講した方は,特別な理由のない限り,4年次には「障害児教育実習」以外の実習(「社会福祉援助技術現場実習」「精神保健福祉援助実習」)は受講できません。
 実習は2週間で,受入れ校はご自身でさがしていただきます。受入れ依頼の方法は,「教育実習希望調査票」を提出した方にお送りさせていただきます。

※現時点(実習校をさがしはじめる時点)で下記の科目の単位が修得済であること,または平成15年度中に単位修得見込みであること。
教職に関する科目
教育原理 教職論 教育心理学 福祉科の指導法
教科に関する科目
介護概論 高齢者福祉論 児童福祉論 障害者福祉論

※実習までに下記の科目を単位修得済であること。
66条の5に定める科目
法の基礎(日本国憲法を含む) 健康科学 情報処理 I  コミュニケーション英語
教職に関する科目
教職論 教育原理 教育心理学 福祉科の指導法高等学校教育課程の意義と編成 生徒指導論(進路指導を含む) 教育方法論(視聴覚教育等を含む) 教育実習の事前事後指導(事前指導のスクーリング受講済)
教科に関する科目
介護概論 介護実習事前事後指導 介護実習 高齢者福祉論 児童福祉論 障害者福祉論 社会福祉原論(職業指導を含む)社会福祉援助技術論 I ? III

 何か不明点がありましたら,「通信教育部 教職免許係」までお問い合わせください。

1つ前のページへ*このページの先頭へ

*
*
(C) Copyright 2002 Tohoku Fukushi University. all rights reserved.
*