*With TOP > VOL.20 JUNE 2004 > 
* *

VOL.20 JUNE 2004

【学習サポート】

【現場から現場へ】

【8月科目修了試験のご案内】

【夏期スクーリングIIIのご案内】

【通信制大学院コーナー】

【お知らせ】

【資格?免許状取得のために】

【シリーズ?現場実習】

【BOOK GUIDE】

【シリーズ?東北】

【ひろば】

* * * *

【お知らせ】

ボランティアセンター紹介

 奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】ボランティアセンターは,大学の教育システムの一環として,学生の主体性に基づくさまざまなボランティア活動を支援することを目的とし,1998年に学内に設置されました。
 本学の建学の理念である「行学一如」とは,「理論と実践」の融合を意味しています。ボランティア活動は,まさに現場実習やインターンシップ同様,実体験から福祉を考え,福祉に不可欠な「思いやり」や「共感性」を育む貴重な機会となっています。
 ボランティアセンターでは主に5つの事業を行なっています。
 一つは「ボランティアの受付?紹介」です。センターにはさまざまなところからボランティア依頼がきます。依頼は仙台市?各区ボランティアセンターと「ボランティア依頼情報」の共有化を図っています。このことによって各種のボランティアを探すことが可能になりました。その他にも宮城県内外の各ボランティア団体や個人の方から受けるボランティアの受付もしています。
 例えば,「養護老人ホームでお年寄りの話し相手をしてください」や「フリースクールで子どもたちの遊び相手ボランティア」などなどいろいろな種類のボランティア依頼が来ます。このようなボランティア情報を掲示板やホームページに貼り出し,さまざまな人に見ていただけるようになっています。利用者は本学学生だけに限らず,地域の方々や他大学生?高校生が皆利用できるようになっています。掲示板を見て,やりたいと感じたらボランティアセンターに来ていただいて,紹介をします。
 平成15年度のボランティア依頼受付件数は417件(前年比205増)。紹介をした人数は550人(前年比34人増)と受付?紹介ともに年々増加の傾向にあります。学生や地域住民のボランティアに対しての意識が向上し,興味があるものには積極的に参加していることがわかります。
 二つ目は「情報収集?発信」をしています。学内外からのボランティア活動情報や市民活動に関する研修会,イベントや広報誌の情報を受け付け,紹介をしています。ポスターやチラシは掲示板に貼り参加者を募集したり,広報誌はボランティアセンター前に設置し,自由に閲覧できるようになっています。ボランティアセンターからはホームページや講座?説明会などで情報の発信を行なっています。
 三つ目は「相談支援」です。活動中のさまざまなトラブルや事故?悩み事の相談にお答えしています。例えば、ボランティア先の人ともめてしまったなど様々なトラブルがあります。その時には一人で抱え込まないでセンターへ相談にきてください。その他にも初めてボランティア活動をしたいがどんなのから始めたら良いのかといった質問がきます。その時には個々に合ったボランティアを紹介したり,ボランティアを新しく考えたりと多種多様な相談にのっています。プライバシーは厳守して相談を受けますのでご安心ください。
 四つ目は「活動企画?団体運営の支援」です。新規サークルの立ち上げを支援したり,学生が企画したボランティアを本学のサークルなどに声をかけ一緒に活動を行なったりしています。その他にはボランティア活動講座の講演を依頼し,ボランティア体験談などを話していただくなど,ボランティアセンターと学生の交流を大事にし,センターの資質向上を目指しています。
 五つ目は「学生ボランティアとの協働活動」です。本学学生ボランティアと一緒に,ボランティア活動を活性化させるための取り組みを行っています。ボランティアセンターには「ボランティアセンター支援サークルwithボランティア」があります。
 主な活動は学生がより良いボランティア活動ができるように学生の視点からボランティアセンターの活用方法を考え,積極的に学校行事に参加し,ECOボランティアや講座の手伝い,研修会の企画,イベントの開催などを行なっています。このような活動を通してボランティアセンターの運営を学生中心に考えています。
 この五本柱でボランティアセンターは運営をしています。
 その他,小松洋吉本学教授?ボランティアセンター長を代表とする「地震に強いまちづくり実行委員会」の「地域防災力向上のための自主防災組織の育成」が,文部科学省「平成16年度生涯学習まちづくりモデル支援事業」に内定しました。本学の研究機関であるボランティアセンターもその事業の協力をしていく予定となっています。
 また,宮城県共同募金会配分金事業として「青少年健全育成のための『TFU杜の子ども広場(仮称)』」を実施します。平成14年度から完全学校週五日制が実施され,学校が休業となる土曜日などにおいて,地域における青少年の体験活動の機会と場を充実させるとともに,地域全体で推進するための体制整備などを進める事を目的としています。
 具体的には,小学生や地域住民?学生を対象に地域資源を活用しながら「ものづくり」や「スポーツ」などの体験活動ができる場を提供し、体験活動のサポートや指導者的な役割を担う,「体験活動支援ボランティアリーダー」の育成を行なう予定です。
 その他の事業では「第27回 全国障害者技能競技大会『アビリンピック2004』」の支援,さらに,仙台社会福祉協議会と奔驰宝马游戏大厅_电子游戏APP下载-【唯一官网首页】との間に組織的?継続的な連携を深め,福祉?教育資源をより効果的に活用することなどにより,新しいボランティア社会の構築,職員?学生の資質向上を進めることを目的とした「パートナーシップ協約」を締結し,連携を強化しボランティア活動の活性化を図っています。
 ボランティアセンターはいろいろな人との出会いによって日々精進しています。利用者本位で運営しておりますのでお気軽にご利用ください。

 HP:http://www.tfu.ac.jp/volunt/

(ボランティアセンター 渡辺 信也)

1つ前のページへ*このページの先頭へ

*
*
(C) Copyright 2002 Tohoku Fukushi University. all rights reserved.
*