募集要項 -2015-
Ⅴ 社会福祉士?精神保健福祉士国家試験受験資格の取得方法
大学等情報
3 教職免許状取得の認定課程情報
免許状取得者数?教員就職者数
| 学部?学科 | 区分 | 平成23年度 | 平成24年度 | 平成25年度 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 総合福祉学部 (通信教育部) 社会福祉学科  | 
                  免許状取得者数 | 実人数 | 73人 | 62人 | 59人 | 
| 高一種免 (福祉)  | 
                  12人 | 13人 | 12人 | ||
| 特支一種免 (知肢病聴)  | 
                  62人 | 53人 | 50人 | ||
| 教員就職者数 | 7人 | 8人 | 9人 | ||
              ※ 高等学校教諭一種免許状(福祉)が取得できる課程は,平成26年度10月入学者以降,募集を停止しています。
              ※ 特別支援学校教諭一種免許状が取得できる課程は,基礎免許状取得者で,平成27年度は2 ?3 年次入学者?科目等履修生のみ募集します。
              ※ 高等学校教諭一種免許状(福祉)取得者数は6 条別表4による取得者を,特別支援学校教諭一種免許状取得者数は聴覚領域の追加による取得者などを含みます。なお,通信教育部で両方の免許を取得し卒業した方はたとえば平成25年度で3名のみです。
              ※ 教員就職者数は,通信教育部での学習後,教諭,または講師として採用されたと報告された数です。通信教育部における進路の報告は任意で,すでに入学段階で教諭?講師の方も多いので,参考データとしてご覧ください。
            
